クラーク高校では、自身の目的や英語力に合わせて、留学期間、留学先を選ぶことができます。
現在、オーストラリア留学に参加している福岡中央キャンパスの生徒は毎日、タブレットを活用してデイリーレポートを作成しています。
今日はそのデイリーレポートの一部を紹介します。
今日はショッピングセンターに行きました。そして帰りは初めてホストファミリーの家まで徒歩で帰ろうとしたのですが…
なんだかうまくホストファミリーにその希望がうまく伝わってなかったらしくて、電話がかかってきて結局、迎えに来て家まで送ってもらいました。
何がいけなかったんだろうなぁ…
電話中も半分ぐらいしか英語は聞き取れなかったし…
友達にアドバイスを貰ったら今度伝える時は「〜してもいいですか」より「〜したいです」の方がいいとの意見をいただいたので明日試してみます!
クラークでは、自身の目的や英語力に合わせて、留学期間、留学先を選ぶことができます。
現在、オーストラリア留学に参加している福岡中央キャンパスの生徒は毎日、タブレットを活用してデイリーレポートを作成しています。
今日はそのデイリーレポートの一部を紹介します。
三日間のキャンプも無事終了すごく疲れた!でもそれ以上に楽しかった!
今回の留学行って良かったと心から思える三日間でした!
このような体験は二度と出来ないと思います。
正直部屋もトイレも汚かったしハエもそこら中にいるし虫には噛まれるしイライラすることも多かったですけど、それをひっくるめても留学に行ったのは正解だった。
僕はそう思います。
あけましておめでとうございます。生徒会長の片原和幸です。
今年の抱負としまして、僕は「来たる一日一日を大切に、学校生活を送る」を掲げました。今年度も、もう残りわずか。あと3か月しかないと言う程あっという間に過ぎ去ることでしょう。なので僕は明日、明後日来る日来る日を大事にしようと考えています。
四月には三学年に進級、卒業後の進路決定に向けての準備があります。しかし、三年生になってからの1年もまた終わりを迎える時間は早いものです。そこで僕は、自身の進路を見据え計画的に行動するべきだと感じました。
僕は生徒会活動を通して、自身の成長を育むと同時に生徒の団結力を高めより一層精進します!
新生徒会書記の1年生の寺嵜宝良です。
僕は生徒会の活動を通して、挨拶の向上を目指していきたいです。
僕は、日頃から挨拶を心がけています。なぜなら、挨拶をすることで、その場の雰囲気がよくなり、学校生活が明るくなるからです。挨拶は、知らない人とコミュニケーションをとるきっかけにもなります。同じクラスの生徒はもちろん、クラスや学年を越えた人たちと挨拶することで、先輩と後輩が仲の良い学校にしていきたいです。
新しく生徒会 副会長になりました、2年生の古賀愛梨です。
私は、生徒会の一員として、今までの伝統を受け継ぎながら、学校をより良いものに変えていきたいです。そのために、委員会活動を今より活性化させ、学校行事にも力を入れていきたいと考えています。学校全体で新しいことにも挑戦し、笑顔と活気が溢れる、楽しい学校にしていきたいです。
私個人の目標としては、副会長として会長を支え、主体性や協調性、判断力などを身に付け、学校に貢献していくことができるよう頑張ります。
新しく生徒会長になりました、2年生の片原和幸です。
新生徒会のスローガンは『楽活 ~みんなで笑って福を招こう~』です。
「楽しいことも、面倒だと思うことも、どんなことでも、仲間を共有して楽しもう!」という意味を込めて、生徒会のメンバーで決めました。
僕自身の目標は、みんなをまとめられるようになることを目標としています。生徒会長という立場上、ものごとの中心に立ったり、みんなを引っ張っていく責任の伴う行動をしていかなければならない場面は必ずあります。といっても、それは僕自身が苦手とすることで、みんなをまとめられるか、きちんと責任を果たせるか不安です。だからこそ、そういった力を身につけていくことが僕にとっての課題だと思ってます。
そのうえで生徒会役員だけでなく生徒一同協力し、楽しい学校生活『楽活』を目指します!!
福岡中央キャンパスでは10月29日(月)に九電記念体育館にて「体育大会」を実施します。今年の体育大会では、1~3年Aクラスの赤ブロックとBクラスの青ブロックとに分かれて種目を競い合います!
徒競走やリレーはもちろん、応援団による応援合戦なども予定しています。
応援団は夏休み期間中も練習をして、体育大会の成功に向けて日々頑張っています!
【高校生対象】
転入学・編入学のご相談は随時承ります。入学試験の出願条件として、必ず本人及び保護者の方が個別相談を受けることが必要になります。ご希望の方はお気軽に日程をご相談ください。
※平日の夕方や土曜日の日程もご用意できます。お気軽にお問い合わせください。要予約となりますのでお申し込みはHPかお電話にてお申込下さい。
ご予約窓口 TEL:092-534-6178
転・編入の入試につきましては、個別に対応させていただいております。
ご不明な点は、福岡中央キャンパスまでお問い合わせください。