卓球部は5月に行われる県大会で優勝し、全国大会に出場することを目標に日々練習を行っております。
そこで、これからの卓球部の活動を「全国への足跡」と題し、活動記録を残していければと思います!
2勝3敗という悔しい結果で終えた県大会を経て、貪欲に練習する彼らがどのような結果を残すのか・・・
今後とも、ご期待とともに応援・ご声援のほど、宜しくお願いします!
※大会には連携先であるクラーク記念国際高等学校の卓球部として、出場しています
2月23日(水・祝)は様々な行事が一斉に実施されました。
新入学試験、入学予定者のプレ登校、そして制服採寸。
入学予定者は4月から着用する自分の制服を試着しました。
4月からの高校生活が徐々に現実味を帯びてきましたね!
みなさんの制服姿に会えることを楽しみにしています!
本校での「キャリア学習Ⅱ」という授業では、産学連携の教育プログラム・クエストエデュケーションに参加しています。。
先日、そのプログラムの全国大会が開催され、9チーム中1チームが出場することができました!
(大会はコロナウイルス感染防止のためオンラインでの開催)
2年生はこの1年間、キャリア学習Ⅱの時間に「スモールスタート」という教材を使用し、私たちが普段生活をしている中にある、「あるある」からこんな商品があったらいいな!を実現していく探求学習プログラムを実施してきました。
チームでたくさんの意見を出し合い、話を重ね、顧客調査や競合調査、価格設定や売り上げなど細かい部分まで作り上げました!
今大会のテーマは「あふるる、ゼロ。」
全国大会のプレゼンテーションはレベルが高く、惜しくも賞を取ることはできませんでしたが、素晴らしいプレゼンテーションを全国大会の舞台でしてくれました!
クエストカップ2022のHP
https://questcup.jp/
クエストエデュケーション
【Facebook】 https://www.facebook.com/questcup
【Twitter】 https://twitter.com/QuestEduca
教育と探求社
【Facebook】 https://www.facebook.com/educaquest/
【Twitter】 https://twitter.com/eduqpress
国際専攻では、アウトプットに力を入れた様々な授業を展開しています。
今回は、「ディスカッション&プレゼンテーション」の授業をご紹介します。
今回の目標は、「自分の好きな商品を他の商品と比較し、説得力のあるプレゼンテーションを行うこと」。(もちろん英語です)
生徒たちはこの日に向けて各々で原稿を考え、スライドを作成して臨みました。
今年度最後のプレゼンテーションでしたが、個性あふれる素晴らしいプレゼンになりました!
2月23日(水・祝)令和4年度の新入学試験最後の日程となる一般入試後期日程を実施しました。
入試までの準備期間も短い中、受験生たちは準備の成果を見せてくれました。
結果は所定の日付までしばらくお待ちください。
合格者は3月から事前のプレ登校にも参加できます。
4月の入学に向けて一緒に前進しましょう!
2月23日(祝)新入学予定者の第4回目となる入学前プレ登校を実施しました。
この日は4月の入学式に向けた入学制作に取り組みました。
HRではICTを利用した連絡方法を確認、入学後にも使用しているICTのレクチャーを行いました。
その後、グループに分かれて、つまようじアートの制作。
初めのうちは黙々と作業していましたが、徐々に緊張も解け、コミュニケーションを取ながら作業ができました。
入学前から色々な人と関われることで、環境の変化に徐々に慣れることができました。
3月にも更に2回の登校を予定します。
入学に向けてみんなで進みましょう!
本校の最終入試は2月23日(水)を予定しています。
今回は最終入試に向けた学校説明会となりました。
入試まであとわずか、参加された生徒・保護者の皆さまはしっかりと説明に聞き入ってくださいました。
実行委員の生徒たちも大活躍で、来校者を丁寧に対応してくれました。
現中3生の方で入学相談をご希望の場合には個別で対応させていただきます。
事前に来校予約をご連絡いただいた上で、ご来校ください。
【学校説明会内容】
学校紹介DVD上映、学校説明、専攻別ブリーフィング、在校生との校舎見学、教員との個別相談
全体説明の後、短時間での専攻別説明・体験を実施します
※予約制となりますので、参加希望の方は早めのご予約をお願い致します。
※感染症対策のため、15組までの予約定員制とさせていただきます。
■出願条件として、本人及び保護者の方が説明会へ参加し、個別相談を受けることが必要です。ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
予約された方で都合によりご参加できなくなってしまった場合は、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますのでHPまたはお電話でご連絡をいただけますようお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
中学生の方は、個別学校説明会へのご参加も可能です
■高校に在籍または既に退学されている方へ
①まずはお電話にて現況をお伺いします。そのうえで、転入学受付等についてお伝えします。
②個別相談を実施致します。転入学をご検討の方は個別相談のご予約をお願いします。
※出願条件として、本人及び保護者の方がご来校の上、面談を受けることが必要になります。
お問合せ先TEL:092-534-6153
新入学試験日程は、ご来校の際に配布する募集要項に記載しております。
転入試験日については、ご来校の際にお伝えしております。
その他、ご不明な点は、福岡中央キャンパスまでお問い合わせください。
関東・甲信越地区
近畿地区