

全日型の特徴
全日制高校と同じく、制服を着て毎日登校するスタイル。通信制高校のクラーク国際だから、柔軟な独自のカリキュラムで充実した学校生活が送れます。「好き」を「得意」に変え、自信につながるコース授業で進路を実現し、一人ひとりの多様性を育みます。
POINT.1
自分の好きを追求し、夢を叶える
通信制高校のパイオニアであるクラーク国際だからこそ実現できる柔軟なカリキュラム。
国際教育やプログラミング、eスポーツなど豊富なコースラインナップで一人ひとりの好きや得意を自信に変え、夢を実現します。得意を見つけて才能を開花させ、未来を切り開く人間力を高められるクラーク国際で学んでみませんか。

【全日型】時間割
週5日通学の全日型コースは様々なラインナップがあります。月曜日から金曜日の午前中は一般科目教科、午後にはコースの専門的な授業が展開されています。自分のレベルや目標に合った授業を選択することができ、学力向上につながっています。
習熟度別授業
主要科目は、生徒の理解度に合わせた、学年別の習熟度別授業。だから「わかる」、そして「できる」。楽しく自信をつけて学ぶことができる授業です。

POINT.2
社会で活躍する力を身につけられる
IQに代表される「認知能力」はもちろん、今後社会で必要な資質「非認知能力」を2つの能力を育むことができプロジェクト型学習を取り入れています。グループに分かれて生徒同士で課題や役割等を決め、協働することで、思考力・表現力・多様性、そして学び続ける力を培い、社会で活躍できる人材を育てます。

プロジェクト型学習(PBL)とは?
実世界に関する解決すべき複雑な問題や問い、仮説をプロジェクトとして解決・検証していく学習のこと。研究者が行う研究活動のプロセスを取り入れている。
活動実績→ 宇宙探究部
POINT.3
自分を理解してくれる教員がいる
多様な生徒が在籍しており、一人ひとりの環境に合わせたサポートを心がけています。全教員が学習心理支援カウンセラーの資格を取得し、勉強だけではなく、生徒の精神面もサポートします。
また、年間スケジュールに組み込まれた研修に参加することで、教員自身のレベルアップをはかります。自分のことをわかってくれる教員と共に夢実現に向かってはばたきましょう。

POINT.4
仲間と共に充実した高校生活を送る
年間行事やイベント、部活動、特色ある授業をとおして仲間と共に切磋琢磨することで、充実した毎日を送ることができます。学年やコースの垣根を超えた関係も築けることがクラーク国際の特徴です。また、全国をつなぐ大会やイベントもあり、多くの仲間と交流できます。

2022年度 行事日程
(例)東京キャンパス 全国イベント=■
4

●入学式 ●前期始業式
●基礎学力オールチェック
●保護者会 ●3年生修学旅行
5

●体育祭
●新入生歓迎会
●進路ガイダンス
6

●三者面談
●パフォーマンスコース舞台公演
●大学入学共通テスト模試
一斉受験
7

●前期末試験
●2年生宿泊行事
●全校集会
海外語学研修プログラム再開
8

●各コース合宿
●夏季学習
第2回全国中学生eスポーツ選手権
9

●前期終業式
●指定校推薦 エントリー開始
●パフォーマンスコース舞台公演
●生徒会役員選挙
創立30周年記念イベント実施
10

●後期始業式
●文化祭
硬式野球部 秋季大会優勝
11

●進路ガイダンス
●新入生学習会開始
硬式野球部 明治神宮大会出場
12

●1・2年生実力試験
●3年生卒業認定試験
●学年行事
1

●1年生宿泊行事
●成果発表会
●進路ガイダンス
2

●パフォーマンスコース舞台公演
●三者面談(1.2年生)
●1・2年生学年末試験
宇宙探究部 プレゼン大会
3

●表彰式 ●3年生を送る会
●卒業証書授与式 ●修了式
宇宙探究部 人工衛星引き渡し
やりたいことから選べる
多彩なコース
「やりたいこと」「好きなこと」がとことん学べる多彩な特化型コース専攻を設置しています。入学後のコース専攻変更も可能なので安心して夢にチャレンジできます!








アート・デザイン/声優・放送/ペット生命科学/保育・福祉・心理 etc.
※コースや専攻はキャンパスによって異なります。