2026年4月
通信制高校のパイオニア、
クラーク記念国際高等学校から
未来に応える、新しい学びへ
「クラークNEXT高等学校(設置認可申請中)」誕生。
AIが社会を変えていく今、教育も次のステージへ進むとき。「クラークネクスト」は2021年の
キャンパス開校以来、常識にとらわれず、個性と可能性を引き出す学びに挑んできました。
そして2026年4月、「クラークNEXT高等学校(設置認可申請中)」として新たに始動。
AI教育、特化型コース教育、
リアルな社会とのつながり──
すべてがさらに進化します。
未来は、待つものじゃない。自分で切り拓くもの。クラークNEXTで、次の一歩を踏み出そう。
CLARK NEXT AKIHABARA
設置コース
週5日通学可能(制服)
週2~4日通学(制服or私服)
オンライン+通学(私服)
学校説明会とオープンキャンパスを実施しております。お気軽にお申し込みください!
キャンパスの
3つの特徴
自分最強化を目指す。クラークNEXTの学び。
好きなことで夢中になってるときが、一番集中している時。
そんな好きの力を活用して未来で活躍するスキルを学ぶのがクラークNEXTの学びの3つの特徴を紹介します。
01
生成AI × 教育
クラークNEXT専用の
AIチャットで、効率的かつ
個別に学べる。
02
コース探究
(社会実装教育)
企業連携プロジェクトを
通じて、自分のスキルを
社会で活かす。
03
特化型
コース
実務経験のある講師陣が
高校で本格的な
専門教育を実施。
特徴
01生成AI × 教育
AI技術が社会に浸透した今、生成AIをツールのひとつとして使いこなし、自らの学びや仕事に活かせる力が求められています。
クラークNEXTでは、生成AIを活用した学びを通じて、「何をAIに任せ、何を自分で行うのか」を判断する力を養うこと、情報の信憑性を見極めるリテラシー、プロンプト設計やデータ活用に不可欠な国語力・論理的思考を育みます。AIは日々進化し続けています。だからこそ、外部講師を招いてのリテラシー教育や、教員自身も生徒と共に生成AIを学んでいくことで、探究を深める環境を整えています。
生成AIを使いこなす力と、そのために必要な人間力を両輪に。これからの時代を生き抜く力を、クラークNEXTで育みます。
特徴
02コース探究(社会実装教育)
クラークNEXTでは、一人ひとりの「好きなこと」や知識・スキルを実社会と結びつける社会実装教育を重視しています。
創作活動を通してクリエイティブな力を磨き、それを武器に生きていく力や、生涯楽しむ力を育成。イラスト、音楽、声優など、さまざまなジャンルの第一線で活躍する講師から最新技術を学び、業界のリアルな声に触れることで、進路選択にもつなげていきます。
「好き」を社会につなげる力を育み、それぞれの未来を支えていく。それがクラークNEXTのめざす学びです。
特徴
03特化型コース教育
デジタル×クリエイティブコース
声優アーティスト専攻
表現領域の授業を中心に履修します。秋葉原という恵まれた立地を活かし、在校中のデビューも視野に入れながら専門分野を学びます。
プロ仕様の録音スタジオで、現役声優&アーティストから直接レッスン!演技・歌・ダンスまで幅広く学び、声で表現する力を磨こう。ポニーキャニオンの全面バックアップ!
デジタル×クリエイティブコース
マンガ・イラスト専攻
AI時代だからこそ「心を描く」技術を!1年次に基礎を学んだ後、それぞれの興味・適性に合わせて「マンガ」「イラスト」のいずれかを集中的に学び、より、専門性の高い学びへと進めることもできます。現役イラストレーターがデジタル・アナログ両面を指導。
PhotoshopやIllustratorの操作も習得し、在学中のデビューを目指そう!
デジタル×クリエイティブコース
先端プログラミング専攻
先端プログラミング専攻では「学習型AIを作る」ことを授業のゴールに設定しています。画像生成、文章生成などの学習型AIを自分たちの手で作り出すことで、現存する学習型AIについてもより深い理解を得ることができます。未経験でも基礎からしっかりサポート。
将来はAI開発や情報系大学への進学など、選択肢が広がる実践的なカリキュラムです。
デジタル×クリエイティブコース
映像クリエイト専攻
インタラクティブメディア領域の授業を中心に履修し、映像の企画・プレゼンや撮影・編集といった総合的な学びに実践重視で取り組みます。セミプロ機材&現場仕様のアプリを使って、撮影から編集まで一貫して学べる!動画制作に欠かせない「企画力」も身につけ、ムービークリエイターとしての第一歩を踏み出そう。
eスポーツコース
最大20名収容の「専用施設」完備!最先端の環境は、全国大会の開催も可能!
現役のプロ選手らを講師に招き、実戦形式の講義でプレー技術を向上。
また、大会の企画・運営や、eスポーツを「教える」ことを通じ、関連業界で活躍できる力を身につけます。人に教える力が身につく「コーチング講座」も大好評!
施設・設備
最新の設備で、生徒たちが楽しみながら学習に臨める環境が整っています。
ラーニングコモンズ
開放的な学習スペースで、放課後にも利用可能です。
レコーディングブース
声優・放送コース専用で、本格的に収録可能!
ダンススタジオ
広々としたスタジオで、ダンスやパフォーマンスの基礎を習得。魅せる力を、身体から身につけます。
eスポーツスクエア
日々の練習はもちろん、大会運営まで実施可能です。
アクセスマップ
JR・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩8分!
◎JR・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩8分
◎東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩2分
◎東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩3分