所沢キャンパス
総合進学コース
夢の実現に向けて基礎から大学進学までしっかり学習
登校日数 | 週5日 |
---|
毎日学校に通って、じっくり学んでいく全日型コース。一人ひとりの習熟度、進路や目標に合わせた指導でレベルアップを図ります。幅広い分野のゼミ授業と選択授業も豊富なので楽しみながら自分らしく学べます。
【めざす進路】
文系・理工系大学、国際系大学、教育系大学、情報系大学、医療系大学、福祉系大学
- 基礎からしっかりと学習し夢の実現を目指す
- 多彩な選択授業を自由に組み合わせて自分だけの時間割が作れる
- 特別進学授業(2年次・3年次)で大学受験対策も充実
- 様々な資格検定にチャレンジしていくことができる
美術デザインコース
美大・芸大受験を目指し、思いきり美術・デザインの勉強ができます。
登校日数 | 週5日 |
---|
卒業後は美大・芸大への進学、そして将来はデザイナーやクリエイターを目指すコース。1年次で美術の基礎を学び、2年次からは油画、デザイン、日本画などの専門に分かれます。美術デザインの授業は、本校が連携する三鷹駅徒歩5分の武蔵野学芸専門学校で行います。高校にいながら、美術デザインの専門カリキュラムを履修できます。
【めざす進路】
美術系大学
- 1年次から週12時間の美術系授業
- 専用実習棟(三鷹駅より徒歩5分)の充実した学習環境。
- 美術予備校で指導経験豊かな講師陣。
- 美術系大学受験対策補講も充実。
最高レベルの美術環境と学習体制
これから美術を学ぼうとする君へ、最適な創作場所がクラークにはあります
- 1.午前中は必修科目、午後はとことん美術を学ぶ
- 午前中は、所沢で他コースと一緒に必修科目や基礎学力を学び、午後は設備が整った三鷹実習棟へ移動し、技術を伸ばします。クラークだからこそできる贅沢な学習システムです。
- 2.芸術の杜「三鷹実習棟」が美術デザインコースの専用校舎
- 美術・デザインの世界に没頭できるように、専用の校舎に移動して学習します。三鷹、武蔵野の美しい環境に囲まれ、とことん創作活動に専念できます。
- 3.学校生活の中で美大・芸大受験対策ができる!
- 美大・芸大受験といえば予備校。学校が終わったら予備校へ通い、家では学校と予備校の予復習で就寝は深夜に…。でもクラークなら受験対策は学校生活の中で完結。体力も気力も余裕をもって受験に臨めます。
スポーツコース フットサル専攻
国内トップレベルのプロ選手・指導者からフットサルをとことん学ぶ!
登校日数 | 週5日 |
---|
平成30年より首都圏共通コースとしてスポーツコース・フットサル専攻が開設されます。フットサルFリーグの「フウガドールすみだ」との教育提携により、一流の指導者からフットサルを学び、チームの専用練習場にて技術を身につけることで、本気でフットサルに打ち込める環境が整っています。午前中は各キャンパスの習熟度別授業でしっかりと学び、午後は墨田区(錦糸町)の専用コートまで移動してフットサルをとことん学ぶカリキュラムとなっています。将来、プロを目指す人から、スポーツ関連の進路につきたい人にもピッタリのコースです。
- Fリーグの「フウガドールすみだ」との教育提携により実現
- 一流の指導者・練習環境でフットサルを学べる
- 午前は高校の勉強、午後はフットサルを学ぶことで文武両道を目指す
- プロが練習する施設(錦糸町駅より徒歩10分)でとことんフットサルを学ぶ
オンリーワンクラス
少人数制の教室で自分のペースに合わせて学べる
登校日数 | 週1〜5日 |
---|
自分のペースで登校しながら、「学習心理支援カウンセラー」の資格をもった先生たちと一緒に基礎から学習し学校生活に少しずつ慣れていくことができます。過去に不登校経験がある人も安心です。
- 学習心理支援カウンセラーが生徒一人ひとりをサポート
- 少人数生の教室で安心して学習
- 少しずつ学校生活に慣れていくことができる
- 総合進学コースへのコース変更が可能
ウィークエンドコース
週1日(土曜日)の通学だから、好きなことと学業を両立できる。
登校日数 | 週1日 |
---|
毎週土曜日のみの通学なので、「勉強以外にもやりたいことがある」など、自分の生活と学業を両立したい人にピッタリ。マイペースで高校卒業資格の取得ができます。
- 毎週1回、土曜日のみの通学で卒業が可能
- レポート指導、資格・検定講座も充実
- 私服で通学できる(校則あり)
スマートスタディコース(2021年4月新規開講)
- 所沢キャンパスへのお問い合わせ