所沢キャンパス
21.01.22【ICT】プレゼンテーションを通して情報発信力を身につける!様々な活動の中で人の前に立ち発表する機会があります!
日頃からタブレット端末を利用した学習支援システムを取り入れている当校ですが、現在はオンライン授業でICT機器(iPad)活用しています。休校期間前にはそれ以外の活用をしています。今回は登校していたときの活用例を紹介します。
クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパスでは日々の学習の中でプレゼンテーションの機会を多く設けています。
人の前で話すのが苦手、Powerpointでの資料のまとめ方が分からないという生徒が当初は多くいましたが、現在では多くの生徒が自分の力で発表する力を身につけています。
このプレゼンテーションの力を身につけることで近い将来では大学のゼミ授業で教授や同じゼミの仲間に発表をする時にスムーズに発表をすることが出来たり、社会人になった時には自身で考えた企画の立案をする時に約に立つことが想定されます。
卒業した後にも活躍することが出来る生徒を所沢キャンパスでは育てていきます。
2019年12月撮影
2020年1月撮影
2019年11月撮影
- 所沢キャンパスへのお問い合わせ