横浜キャンパス
21.07.27【グローバルスポーツ専攻】日刊スポーツに掲載されました!~ネパールの小中高生と取り組んだ「オンラインUNDOKAI」~
クラーク横浜キャンパスのグローバルスポーツ専攻では、スポーツをツールにグローバル社会に必要と言われている「課題解決力」「異文化理解力」を身につけていくことを目標に掲げています。
昨年度はコロナ禍でも・だからこそできることを模索し、「オンラインUNDOKAI」の種目の開発を生徒主体で取り組みました。そして参加者の抱える課題解決に繋がるようにアレンジしながら、留学生・肢体不自由者・ネパールの小中高生を対象に実施しました。
この取り組みが、スポーツ・フォートゥモロー(以下SFT)※1の趣旨と合致し、コンソーシアム会員として承認されました。さらには、「スポーツの力を日本から世界に発信することに大きく寄与した」と評価され、スポーツ庁室伏広治長官より、感謝状を授与されました。
この表彰されたことについて、日刊スポーツさんに取り上げられ、東京五輪特集のページに掲載いただきました!
今年度は、ラオスにおける障がい者への差別・偏見の解消に向けて「新しいユニバーサルスポーツ」の開発に取り組んでいます。今後の活躍にも注目ください!
表彰の様子動画
- 横浜キャンパスへのお問い合わせ