横浜青葉キャンパス[女子部]
21.01.20【オンライン生徒インタビュー!】~Stay Home~登校制限期間の生徒に自宅での過ごし方を聞きました
クラーク国際横浜青葉キャンパスでは現在、新型コロナウイルス対策のため分散登校を実施しています。緊急事態宣言が出されている期間においては、オンラインと対面授業の両方を用いて日々の教育活動に取り組んでいます。
今回は、今年度の振り返りと次年度の目標について1年生の生徒にインタビューをしましたので、その様子をお伝えさせていただきます。
Q1:今年度頑張ったことは何ですか?
今年度頑張ったことは、学校に通うことです。私は、中学校に行けない時期が多かったのでまずは、学校に毎日通うことを目標としていました。現在は、毎日学校に通うことが出来ていて、加えて生徒会にも入り充実した生活を送れています。
Q2: 今年度の反省点はありますか?
勉強と遊びとの切り替えです。オンライン授業など、家で勉強する時間が多かったので、ついついスマホ等を見てしまい、中々計画的に勉強できなかったことが反省点です。
Q3: 次年度の目標を教えてください。
次年度は、今まで以上に検定等に挑戦したいと思っているので、定期試験でも良い成績を取れるように勉強を計画していきたいです。また、私は進路について将来何がしたいのか、どのような学科に行きたいのか、など具体的に考えられていないので進路についても考えて行きたいです。
私たち教職員もコロナに負けず、日々の教育活動に力を注いでいきます。
面談中の様子です
- 横浜青葉キャンパスへのお問い合わせ