【クラス】片柳クラス、協力と挑戦の1年間をスタート!
クラーク記念国際高等学校には「パーソナルティーチャー制度」という制度があります。
教員の教育観や描くクラス像をもとに、生徒が“自分の先生”を選ぶクラーク国際の「パーソナルティーチャー制度」。この制度では、選んだ側と選ばれた側、互いの責任から深い信頼関係が生まれる点が特長です。同じ価値観、方向性を持つ生徒たちが自然と集まることにもつながり、クラスの結束も強くなります。
4月に行なわれた交流会や教員のプレゼンに基づき決定した今年度のパーソナルティーチャークラスですが、片柳クラスの紹介をします!

片柳クラスのクラススローガンは「確かな自己肯定感をもとに、協力・挑戦し続ける」
他人に左右されない、確かな自己肯定感を持つことで、心から周りと協力し合い、夢を持ち、挑戦していくことができます。一人ひとりが自信を持って明るく過ごすことができるよう、このクラススローガンを掲げて全員で突き進んでいきます!


あわせて読みたい

【中学生対象】5月17日(土)14:00~来校型学校説明会の予約受付中です!
個別相談会・学校説明会では、クラーク国際仙台キャンパスの教育理念、特色あるコース・専攻授業、入学試験等について、ご説明いたします。また、来校型学校説明会では、在校生との交流時間や学舎見学の時間も設けております。この機会に、クラーク国際仙台キャンパスでのリアルな高校生活について話を聞いてみませんか?みなさまのご参加をお待ちしております。
あわせて読みたい

【中学生対象】5月31日(土)10:00~ オープンキャンパス予約受付中!
中学生対象のオープンキャンパスを開催いたします。オープンキャンパスではクラークの学校説明の他に、体験授業にご参加頂けます。この機会にクラークの特色ある授業を体感してみませんか?