単位制キャンパス姫路
– 週3日コース・単位修得コース –
キミの今を伸ばすもう2つの選択肢!
単位制キャンパス姫路
– 週3日コース・単位修得コース –
キミの今を伸ばすもう2つの選択肢!
週3日コース
(週3日通学)
学校生活プラスαのスタイルで様々なことにチャレンジできます!
めざす進路
大学・専門学校・就職
POINT.1
各学年担任制で
進級・進路実現をしっかりサポート
全教員が学習心理カウンセラーの資格を取得しているため、サポート体制も万全です。登校や学校生活に慣れてきたら、国際総合学科(週5日)への変更も可能です。
POINT.2
安心して学べる学習環境
1年次には、基礎学力や心理学の授業を実施しており、安心して新たな学習をスタートさせることができます。各教科担当による、集団授業を実施しています。
POINT.3
充実の学内活動
学年の枠を超えた学校行事や部活動を積極的に行っていきます。学校行事は生徒が主体的に行い、人間力の向上を目指します。
Challenge!
ゆとりある学校生活だから
実現できる学内外の活動
週3日の学校生活を充実させ、プラスαで様々な活動に挑戦しています。特に進学を目指す生徒は系列予備校「創学ゼミ」に通い学力の向上を目指しています。
創学ゼミにチャレンジ!
部活動・生徒会活動・ボランティア・検定取得・予備校・アルバイト など
Student Voice
「自分らしく」をモットーに
充実した学校生活を送っています!
姫路市立灘中学校 出身
週3日コースを
選んだ理由は?
無理なく登校することができ、自分の時間を大切にすることができるので選びました。
登校日以外の
過ごしかたは?
趣味の音楽やアルバイトに打ち込んでいます。少し疲れた時は、登校に向けた休息をしっかり取るようにしています。
これからの
目標は?
生徒会長として、皆が楽しく過ごせる環境づくりを考えていきます。並行して自分の進路についても深く考え、様々な経験から自分に合った進路を見つけたいと思っています。。
卒業生メッセージ
卒業生メッセージ
神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科
名越 健一郎さん
週3日コース
加古川市立氷丘中学校 出身
入学当初は登校や学習、友人関係など多くの不安がありました。自分を変えたい!と強く願い、両親や先生、友人に支えていただきながら、様々なチャレンジを続けてきました。少しずつではありますが、自分に自信を持てるようになり、大学進学を目指すことを決意しました。大きな目標ができてからは、放課後や自宅学習日を活用して学習にトコトン打ち込みました。これからも多くのチャレンジを続け、社会で活躍できる人材へと成長できるよう頑張ります。
神戸松陰女子学院大学 教育学部 教育学科
宮﨑 莉子さん
週3日コース
神河町立神河中学校 出身
1、2年生の頃は不安が多く進路を考える余裕がありませんでした。そんな私を担任の先生は常に見守り、支えてくださりました。少しずつ自信が持てるようになってからは、幼い頃からの夢であった幼稚園の先生を目指す!という目標を持てるまで前向きになれました。先生と何度も面談を繰り返し、志望校を決定し早めに準備することができたおかげで、自信をもって受験に臨むことができ、合格することができました。
相生市看護専門学校 看護学科
櫻井 渉里さん
週3日コース
姫路市立飾磨西中学校 出身
入学当初から看護系の専門学校に進学することを目標に学習や面接練習を積極的に取り組んできました。第一希望にこだわりを持ち自信を持って受験に挑みましたが、不合格という結果に現実の厳しさを知りました。心が折れそうになりましたが、先生方に支えていただき、絶対に諦めない強い気持ちで再チャレンジした結果、見事に合格することができました。今後は看護師としての専門的な知識・技能を精一杯学び、多くの人を支えることができるよう頑張ります。
家庭学習中心で高校卒業資格の取得を目指す
単位修得コース
(月2日~3日通学)
コースの特徴
- 登校するのは、必須スクーリングやテストなど年間最小限の登校日だけ。
- 家庭学習にはインターネット教材「クラークWebキャンパス」を使用します。
- メールを使って担任の先生に質問や相談ができるので安心です。
こんな人にピッタリ
- 自分の時間を有効に活用したい
- 家庭学習を充実させたい
アクセスマップ
アクセスマップ
〒670-0917
兵庫県姫路市忍町89番地
◎JR・山電「姫路駅」より徒歩5分
■キャンパスへのお問合わせ
■入学相談窓口