クラーク記念国際高等学校とは
クラーク記念国際高等学校は1992年に開校、全国各地の拠点で教育を展開しています。
創立から30年間「学び」に向き合ってきたからこそ、生徒一人ひとりが最大限に成長することができます。
全国で約1万人の生徒が学ぶクラーク国際。一人ひとりが、個性に応じた成長をしています。
生徒自身が、動画でキャンパスライフをご紹介します!
全国で約1万人の生徒が学ぶクラーク国際。
一人ひとりが個性に応じた成長をしています。
生徒が動画でキャンパスライフを紹介します!
クラーク国際の「いま」をお伝えします
-
クラーク記念国際高等学校と照来小学校が3年連続となる教育連携を締結。高校生が小学校のクラブ活動をオンライン支援。
-
【女子体操】第62回 NHK杯体操「女子個人総合」出場!
-
全国で行われている企業連携型、プロジェクト型学習!
-
【2023年4月新開講】サッカーコースの入団式を実施!
-
【告知】サッカー元日本代表FW岡崎慎司氏がドイツに設立したクラブチーム「FCバサラマインツ」提携し、新開講する「サッカーコース」入団式を4月17日(月)実施!
-
【宇宙探究部®︎】生徒たちによる人工衛星「Clark sat-1」がついに完成!今秋の打ち上げに向けて完成披露会見が行われました