\ お気軽にお申し込みください /
– 専修学校クラーク高等学院 名古屋校 –
未来を切り拓く「考える力」を育む
専修学校クラーク高等学院
名古屋校
未来を切り拓く「考える力」を育む
名古屋校の設置コース
名古屋校の
設置コース
週1~5日のオンライン×通学型はこちら
名古屋校に入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
名古屋校に
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
名古屋校を知ろう!
名古屋校を
知ろう!
名古屋校のニュース
名古屋校の
ニュース
名古屋校の学びの特徴
名古屋校の
学びの特徴
未来を切り拓く「考える力」を育む
変化の激しいこれからの社会を、あなたらしく生きるためには、どのような状況に対しても自分で道を選び、その道を切り拓いていくための「考える力」が必要です。クラーク名古屋校では学校生活のあらゆる場面でその「考える力」を確実に育むことが出来ます。
POINT.1
誰もが安心できる学校生活
クラーク名古屋校にはあなたが自分らしく、安心して過ごせる学校生活があります。生徒全員がコミュニケーションスキルを学ぶ「ピアアシスタント制度」、自ら信頼の置ける先生を担任として選ぶことが出来る「パーソナルティーチャー制度」、そして教職員は全員「学習心理支援カウンセラー」だから安心して学校生活を送ることが出来ます。
POINT.2
確実に伸びる学習システム
入学直後は「基礎学力オールチェック」で中学校範囲の弱点を克服してから次の学習内容に入っていくから安心です。「習熟度別授業」に加え、在学中いつでも利用出来る「Web学習システム&EdTech教材」で基礎から応用までスモールステップを設定し、段階的かつ確実に学力を伸ばしていくことが出来ます。
POINT.3
社会で活きる「実践力」を育む
実社会での解決すべき問題や課題と向き合い、解決を目指していく「プロジェクト学習」や「各種実習・ボランティア活動」が豊富にあります。企業や地域社会との関りの中で学ぶことで、社会で活きる「実践力」を育むことが出来ます。
プロジェクトの例)商品開発プロジェクト、国際交流プロジェクトなど
POINT.4
挑戦を通じて自信を身につける
「出来っこない」から「きっと出来るはず」へ!様々な挑戦、そして小さな成功体験を積み重ねることで自身を身につけることで、大きな夢を描いて、その達成に向けて努力できる人物へ成長出来ます。クラーク名古屋校では日常的に資格検定の取得に挑戦したり、独自の海外研修プログラムへ挑戦するなど、様々な機会で自信を育むことが出来ます。
POINT.5
生徒主体の充実した学校生活
学校とは、人と人が出会う中で様々な経験や成長が出来る場所です。クラーク名古屋校は、クラス活動や学校行事に加え、委員会や部活動など、生徒が主体となって活躍出来る場面が多くあります。同じ制服を着て日々過ごす仲間と共に、充実した学校生活を送ることが出来ます。
名古屋校の教育活動・学校行事
名古屋校の
教育活動・学校行事
入学式
新入生歓迎会
体育祭
学習合宿
文化祭
合唱コンクール
成果発表会
球技大会
北海道体験学習
修学旅行
表彰式
卒業式
名古屋校の部活紹介
名古屋校の
部活紹介
サッカー部
定時制・通信制愛知県秋季大会優勝(2018年)/定時制・通信制全国大会出場(2017年 2018年 2019年)
バスケットボール部
愛知県高等学校定時制・通信制総合体育大会出場(2019年)
卓球部
定時制・通信制全国大会出場(2018年 2019年 個人)
陸上競技部
全国高等学校定時制通信制体育大会 第56回陸上競技大会出場
eスポーツ部
2021 STAGE:0 出場/第3回全国高校eスポーツ選手権出場
軽音学部
中部地区高等学校軽音楽部対抗バンドバトル出場
軟式野球部
第73回愛知県高等学校定時制通信制総合体育大会 東海大会出場
各種同好会
一定の条件下で新たに発足することもできます!
※直近3年間の活動例
模型同好会/ダンス同好会/演劇同好会/バレーボール同好会
名古屋校の施設・設備
名古屋校の
施設・設備
校舎全体
名古屋駅から徒歩5分の非常にアクセスの良い環境です。7階建のビル全体が専有となっています。
1階エントランス
生徒は公共交通機関や自転車などで登校します。開放的なエントランスには面談ブースもあります。
通常教室
定員35名前後の通常教室では、基礎から応用まで落ち着いた環境で授業が受けられます。
学習室
7階には学習室兼、図書室があり、資格検定対策や進学関連の書籍も多数所蔵されています。
インター実習室
インター実習室にはネイティブ教員が常駐しており、放課後なども気軽に英会話が出来る環境です。
Eスポーツアリーナ
プログラミング実習などでも使用するEスポーツアリーナではEスポーツ部の活動にも力を入れています。
面談室
7階には面談室2部屋を完備。プライバシーが保たれた環境で安心して教員との面談等が実施出来ます。
ICT教育
全教室にTVモニター/プロジェクターを設置。ICTを活用した学習環境が整備されています。
名古屋校の卒業生メッセージ
クラーク名古屋校の
卒業生メッセージ
高い英語力(英検準1級 TOEIC945)を身につけ、海外大学進学を実現!
University of Western Australia
太田 新菜さん
インターナショナルコース
豊田市立逢妻中学校 出身
「級長」としても活躍!英語中心に勉学に励み「学業優秀賞」を受賞。
南山大学 外国語学部
當銘 盛汰さん
インターナショナルコース
刈谷市立朝日中学校 出身
軽音部部長など、課外活動でも大活躍!学校生活の頑張りが実を結ぶ!
愛知大学 経営学部
榊原 拓巳さん
総合進学コース
東海市立横須賀中学校 出身
3年間皆勤!英検2級取得など地道な努力が実を結び、希望進路を実現!
愛知淑徳大学 心理学部
北村 哲也さん
総合進学コース
名古屋市立神丘中学校 出身
英検4級から驚異的な伸びで英検準1級、TOEIC895!次のステージへ。
名古屋外国語大学 現代国際学部
尾藤 瑞起さん
インターナショナルコース
清須市立西枇杷島中学校 出身
委員長の重責を果たし、培ったコミュニケーション能力で見事合格!
愛知学院大学 心身科学部
鈴木 愛純さん
総合進学コース
名古屋市立鎌倉台中学校 出身
2020年度 単年度
Trent University (Canada)、University of Western Australia、南山大学 外国語学部、名城大学 外国語学部、愛知大学 経営学部 文学部、中京大学 経営学部 現代社会学部、名古屋外国語大学 世界教養学部 現代国際学部、関西外国語大学 外国語学部、近畿大学 農学部、愛知淑徳大学 心理学部 人間情報学部、中部大学 経営情報学部 国際関係学部 経営学部、愛知淑徳大学 ビジネス学部、愛知学院大学 総合政策学部 心身科学部、名古屋学院大学 外国語学部、金城学院大学 国際情報学部 文学部、人間環境大学 看護学部、京都先端科学大学 工学部、四日市看護医療大学 臨床検査学科、名古屋女子大学 文学部、名古屋文理大学 情報メディア学部、岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 外国語学部、日本工業大学 電気電子学科、日本福祉大学 社会福祉学部 教育心理学部経済学部、名古屋産業大学
名古屋校のアクセスマップ
名古屋校の
アクセスマップ
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目11-20
◎JR「名古屋駅」桜通口より徒歩5分
■キャンパスへのお問合わせ
■入学相談窓口