– 柏キャンパス –
学びの楽しさで、最強の自分に!
– 柏キャンパス –
学びの楽しさで、最強の自分に!
柏キャンパスの設置コース
柏キャンパスの
設置コース
柏キャンパスに入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
柏キャンパスに
入学をご検討の方へ
説明会・相談会を開催しております。
お気軽にお申し込みください!
柏キャンパスを知ろう!
柏キャンパスを
知ろう!
学びの楽しさがいっぱい柏キャンパスの特徴
学びの楽しさがいっぱい
柏キャンパスの特徴
一人ひとりに合わせた学習サポートで「可能性」を引き出します!
柏キャンパスで、君だけの「可能性」をみつけよう!
POINT.1
わかる楽しさを授業で体感!
習熟度別授業
英・国・数の主要3教科は、習熟度別授業を実施。生徒一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けられるので、「わかる楽しさ」を体感できます。年2回の定期試験ごとにクラス変更が行われるので、日々の学習の励みにもなります。
POINT.2
「苦手」を「できた」に!
EdTech教材
柏キャンパスでは、EdTech教材を活用した授業を行っています。生徒一人ひとりのペースや目標に合わせた学習を展開することで、苦手を「できた」に変え、学ぶことの楽しさを体感することができます。
POINT.3
個性が活きる進路を一緒に見つける
進路指導
1年生から多様な進路学習会を実施します。学習会を通して、 自分らしさを発見し、活かすための最適な道路を見つけます。
POINT.4
一人ひとりの目標達成をサポート
コーチング指導
定期的に行う1人ひとりの個性をのばす「コーチング面談」のなかで、目標達成に向けたコーチングを実施。学習面のサポートはもちろん、学校生活についてもフォローしていくので、安心して毎日を過ごすことができます。
自信につながる力=「認知能力」「非認知能力」とは?
クラーク国際では、思考力、言語力など測定して指標化できる「認知能力」と、数値などでは計りにくい積極性や粘り強さなどの心の能力とも言える「非認知能力」の両方を育みます。この2つの能力は共に社会に出た際に必要不可欠なものです。それらをバランス良く育むことが生徒の自信獲得につながり、それができる環境がクラーク国際柏キャンパスにはあります。
認知能力.1
グローバル力
語学力の向上と国際的な広い視野の獲得は、人生の可能性を広げます。グローバル力UPに向けた取り組みを積極的に実施します。
英検合格プロジェクト
毎年、ワンランク上の級に合格することを目標に、ホームルームでの単語学習や検定対策授業を通して全生徒が英語検定合格を目指します。
留学制度
時期/期間/場所を自由に選択することができ、それぞれのタイミングで参加が可能です。英語に自信のない生徒もたくさん参加し 大幅な向上を見せています。
SDGs学習
好きなことや得意を見つけて伸ばすのがクラーク国際の「PBL学習」。今年度はSDGsに則って「自分たちにできること」を探求する活動もプラスしています。
認知能力.2
プログラミング力
全生徒を対象にプログラミング教育を実施。プログラミング分野において将来の日本を支える人財を輩出します。
基礎講座
全生徒を対象に定期的なプログラミング基礎講座を実施。プログラミング的思考力を育むカリキュラムが整っています。
関連資格取得
情報関連の資格検定対策が充実しており、毎年多くの合格者を輩出。資格検定への挑戦が生徒たちの自信アップにもつながります。
発展的なプログラミング授業
日々進化を続けるプログラミング分野。専門家を講師に招き、本格的かつ最先端のスキルをレクチャーします。
認知能力.3
コミュニケーション力
コミュニケーション能力の向上には論理的思考力が重要です。論理の授業や、生徒主体の行事を通して培います。
論理Ⅰ・Ⅱ
論理的思考力を身につけることは「人間力」を育むことへつながります。論理Ⅰ・Ⅱと継続して学ぶことで、将来活躍できる人材へと成長できます。
生徒会・実行委員活動
クラーク国際は生徒が主役。学内の行事はすべて実行委員会を中心に、企画や運営を生徒がみずから行います。
●入学式実行委員 ●新入生歓迎会実行委員
●体育祭実行委員 ●文化祭実行委員
●卒業式実行委員 ●美化委員 ●図書委員 など
非認知能力.1
夢を見つける力
好きなことや得意なことを発見できる授業や行事が盛りだくさん。生徒が主体的に活躍できる機会が多くあります。
オーダーメイド時間割
好きなことや得意なことを発見できるほか、専門分野を深めていくことが可能。自分だけのオーダーメイド時間割を組むことができます。
20種類以上から選べる資格&検定
多種多様な資格検定への挑戦が可能です。対策授業が充実しており、挑戦する生徒も多数。検定取得で自信をつけることができます。
パーソナルクラス
生活指導は1~3年生混合クラスで実施。1年生にとって上級生はお手本に、2・3年生にとっても後輩に背中を見せることができる環境です。
非認知能力.2
挑戦し続ける力
生徒は大志を抱き、様々なことに挑戦し続けます。クラーク国際では挑戦し続ける生徒たちを全力でサポートします。
専攻教育
プログラミング専攻はもちろん、総合進学専攻でも専門分野に特化した授業を受けることが可能。この経験が将来の武器になります。
探究学習
座学におさまらない体験型の授業によって生徒主体の探究学習を大切にし、同時に広い視野で物事を考える力を育むことを目指します。
キャリア教育
一人ひとりの視点でキャリアについて考えながら、企画開発体験を通して「ゼロから1を生み出す教育」を行います。
非認知能力.3
未来を生きる力
卒業後も明るい未来を生きていくために、その土台となる「夢・挑戦・達成」の精神をクラーク国際で築きます。
ピアアシスタント
仲間の立場で「支援者」になって、同じ立場の仲間を支援するスキルを身につけます。この活動で自己理解、他者理解が深まります。
全国横断型プロジェクト
全国のクラーク国際生が共同で活動。宇宙開発や百名山登山など、クラーク国際でなければできない活動も多数あります。
地域連携ボランティア
キャンパスのある柏市と連携し、積極的にボランティア活動に参加。この経験により社会の一員としての自覚と責任感が芽生えます。
柏キャンパスの教育活動・学校行事
柏キャンパスの
教育活動・学校行事
実行委員が運営する入学式
3年修学旅行
実行委員が運営する新入生歓迎会
高体連大会 春・秋
冬季北海道体験学習
実行委員が運営する体育祭
実行委員が運営する文化祭
実行委員が運営する卒業式
柏キャンパスの部活紹介
柏キャンパスの
部活紹介
卓球部
バドミントン部
テニス部
サッカー部
e-スポーツ部
芸術部
軽音楽部
バスケットボール部
柏キャンパスの施設・設備
柏キャンパスの
施設・設備
パソコンルーム
情報授業や情報系資格取得はもちろん、プログラミング専攻の専攻授業の拠点。e-スポーツ部も活動します。
図書室
図書委員会の活動拠点。進路の情報も充実しています。
フリースペース
生徒用の個人ロッカーや、熱帯魚がいる水槽も設置して生徒たちが癒されるスペース 。
東京大志学園柏校
公益財団法人こども教育支援財団が運営する小中学校対象の時間割のあるフリースクール 。
柏キャンパスの卒業生メッセージ
柏キャンパスの
卒業生メッセージ
駒澤大学/経済学部 経済学科
熊坂 桜花さん
総合進学コース(総合進学専攻)
中学校の時は週3日ほどしか通えていませんでしたので、「きちんと毎日学校へ通えるか」「しっかり勉強についていけるか」「友達をつくることができるか」など、色々と心配は尽きませんでした。そんな事情もあって最初はオンリーワンクラスでのスタートを決めました。同級生たちがパーソナルティーチャーのもとで楽しく過ごしている様子を見て、徐々に私も「総合進学クラスで頑張りたい」と思うように。休まず登校を続け、1学期のうちに総合進学クラスへと移ることができました。パーソナルティーチャーは、親身な優しい先生で、いつも私に寄り添って支えてくれました。
立正大学/経済学部 経済学科
石川 裕基さん
総合進学コース(総合進学専攻)
授業についていけるか、留年しないか、学力が伸ばせるか・・・。高校入学時に不安はありました。でも、入学後は基礎から学習をスタートすることができました。苦手だった数学も基礎から学び直し、次第に勉強のコツをつかんで理解が進み、レベルの高い問題にも挑戦できるようになりました。今、在籍している経済学部では数学が必要なのでとても助かっています。クラーク国際の先生方のサポートはとても手厚いですし、自分の学力やペースに合わせて勉強ができます。あなたも不安もきっと安心に変わりますよ。
全国大学合格実績(過去6年実績)
[国立大学]東京大学/京都大学/北海道大学/東北大学/名古屋大学/大阪大学/筑波大学/東京工業大学/東京外国語大学/横浜国立大学/千葉大学/長崎大学(医学部)/和歌山大学/宇都宮大学/埼玉大学/信州大学/静岡大学/神戸大学/広島大学/岡山大学/九州工業大学/熊本大学/鹿児島大学/島根大学/滋賀大学/北海道教育大学/公立千歳科学技術大学 など
[公立大学] 首都大学東京/横浜市立大学/埼玉県立大学/高崎経済大学/都留文科大学/名古屋市立大学/大阪府立大学/大阪市立大学/兵庫県立大学/神戸市外国語大学/県立広島大学/北九州市立大学/長崎県立大学/秋田公立美術大学/国際教養大学/札幌市立大学 など
[私立大学] 〇北海道:北海学園大学/北星学園大学/酪農学園大学 など 〇東北:東北学院大学/東北芸術工科大学/東北福祉大学など 〇関東:早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/国際基督教大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/東京理科大学/学習院大学/東京薬科大学/日本女子大学
柏キャンパスのアクセスマップ
柏キャンパスの
アクセスマップ
〒277-0852
千葉県柏市旭町2-2-3
◎JR「柏駅」南口より徒歩3分
■キャンパスへのお問合わせ
■入学相談窓口