\ お気軽にお申し込みください /


全国で約1万人の生徒が学ぶクラーク国際。
その生徒一人ひとりが、個性に応じた成長をしています。
生徒自身が、動画でキャンパスライフをご紹介します!
全国で約1万人の生徒が学ぶクラーク国際。
その生徒一人ひとりが、
個性に応じた成長をしています。
生徒自身が、
動画でキャンパスライフをご紹介します!
様々な境遇で育った生徒が集まるクラーク国際。だから「高校生活を再スタート」することができた。
#転入 #友達
武藤さん:インターナショナルコース 3年(2023年2月現在)
創立30周年を記念して発足した「宇宙教育プロジェクトの広報活動」や 「国際交流」で、私の世界が広がった!
#宇宙教育プロジェクト #先生
久保さん:総合進学コース 2年(2023年2月現在)
入学前の事前登校で、友達と出会い、高校生活を楽しくスタート。キャンパス授業とWeb授業で中学校復習が出来るから安心!
#新入生 #友達
井上さん:総合進学コース 1年(2023年2月現在)
企業連携授業で、自信がつき、新たなる挑戦をすることができた!クラーク国際はやりたい事を没頭できる環境と先生の体制が揃っています。
#プロジェクト型学習 #企業連携
金子さん:スマートスタディコース 3年(2023年2月現在)
クラークの国際教育に魅力を感じて入学を決めた。ネイティブ教員との英会話で、毎日が成長。
#国際教育 #ネイティブ教員
細井さん:インターナショナルコース 2年(2023年2月現在)
自分が不安に感じるところも、しっかり答えてくれる先生。「頑張ろう」と思える教育環境がクラークにある!
#コーチング担任 #学習心理カウンセラー
織戸さん:スマートスタディコース 2年(2023年2月現在)
レベルの高い英語授業で、将来に使える英語力を身につける!さらにキャリア学習で、将来活躍できるスキルを手に入れる!
#国際教育 #キャリア学習
阿部さん:インターナショナルコース 2年(2023年2月現在)
広島大学との連携授業で、多様性社会に向けた地図を作成。多くの社会と関わる課外活動では、活動的な自分になれた!
#課外活動 #高大連携授業
村瀬さん:総合進学コース 2年(2023年2月現在)
クラーク国際には「自分を変えるチャンス」がたくさん!先生の学習サポートが厚いから、一人で悩まない!
#学習サポート体制 #SDGsゼミ
小原さん:スマートスタディコース 3年(2023年2月現在)
成果発表会や学校説明会の運営で、成長できる多彩な環境がある。私の「挑戦する心」を支えてくれる先生たち。
#学習成果発表会 #学校説明会
梶谷さん:総合進学コース 2年(2023年2月現在)
提携大学から見たクラーク生
広島キャンパスは、総合科学部 社会探究領域 匹田ゼミと教育連携。多様性社会に向けた地図制作を行い、国際会議WCCEでは学生サポーターとして参加しました。
#連携大学 #高大連携授業
広島大学 総合科学部 社会探究領域 准教授
匹田先生