メニュー

【学習】「理科(生物基礎)」授業 ~生物を2つのグループに分けてみよう~

 札幌大通校では、所属するコースに関係なく月曜日6時間・火~金曜日の1~3時間は、一般科目を学習しています。今回は、1年生で学習している「理科(生物基礎)」の授業をご紹介します。

 この授業では、様々な生物の写真を並べ、どうやったら2つのグループに分けられるか考えるグループワークを行いました。植物と動物で分けてみようとすると、キノコは植物ではない?という疑問や、ハエトリグサやウツボカズラは虫を食べる植物だから普通の植物とは違って、虫から栄養を得ている?ラフレシアは花だけど光合成はできるのか?など様々な疑問が生まれました。

 このようにクラークでは、答えを教えられてそれを覚えるという学びではなく、生徒たち自身が考え発見した疑問を解消することで、より自身の知識として定着しやすいようにアクティブな学びを日々実践しています。

\ 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次