メニュー

【委員会】「キャンパスを生徒の居場所にする」~風紀委員会・交流会当日~

今回は、「キャンパスを生徒の居場所にする」を目標に活動している風紀委員会が主催した交流会の様子をご紹介します。

交流会はボードゲームやミニゲームを交えながら、生徒同士の交流を深める、生徒主体の学校イベントです。
風紀員会のメンバーは、この日のためにポスターの作成やミニゲームの準備を進めてきました。


当日は8名の生徒が参加してくれ、初めて会う人同士でも共通の話題や流行りについて盛り上がる場面もあり、2時間があっという間に感じられるような会に
担任の先生も一緒に参加したミニゲームでは、生徒たちもいつもと違う先生たちの様子を楽しんで盛り上がりました。
また、ボードゲーム「ito」では、2チームに分かれていたところを急遽全員でチャレンジしてみようとなるほど、お互いの距離感が縮まったようです。

一緒に下校した生徒やそのままダンス部へ入部した生徒、風紀委員会に興味を持って加入した生徒など、生徒と生徒、生徒と先生の関係が深まるきっかけとなった1日になりました。
これからも生徒の居場所を作る風紀員会の活動にご注目ください!

\ CLARK SMART東京の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次