メニュー

【日常の様子】ネイティブ教員による1on1コーチングで成長しています!~スマートスタディⅢ・グローバル専攻~

ラーク国際のスマートスタディコースには、生徒の目標や興味関心に合わせたⅠ~Ⅲまでの3つのコースがあります。
スマートスタディⅢコースは、生徒の目標に合わせてさらに3つの専攻に分かれています。
今回はその中からグローバル専攻の日常の様子についてご紹介します

グローバル専攻では、英語力を培うための様々なプログラムが利用できます。
なかでも、担当のネイティブ教員とのコーチングは、生徒一人一人の目標に合わせて英語でのトレーニングを提案・伴走してくれるプログラムです。

1対1でのコーチングの内容は生徒によってさまざま。
将来、広告やデザインの勉強を海外でしてみたいという生徒には、日本と海外のポスターデザインの違いを英語でまとめたり説明したりするトレーニングを提案。
コミュニケーション力のほかにスピーキング、ライティングの力を伸ばすことができています。

また、英語を生かした大学受験を考えている生徒には、英検対策や英作文の添削を中心にトレーニングを提案しています。
進路相談にも活用している様子で、今の英語力からどう伸ばしていくかの計画を一緒に考える様子が見られました。

最初は英語でコミュニケーションをとることに不安があっても、生徒との関係構築からスタートするので安心して取り組むことができます。
英語力を伸ばすだけでなく、「英語が使えたらどんなことができるか」「英語でできることが増えたらどんなことが楽しいか」など、わくわく感を大切にしたコーチングとなっています。

ほかにも専攻所属者専用のオンライン授業や映像教材も活用しながら英語力を高めています。
英語力をアップしたいみなさんは、ぜひグローバル専攻をご覧ください!

\ CLARK SMART東京の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次