【生成AI】東京都現代美術館~奥深い絵の世界に入り込みました~
「生成AI探求プログラム」は生成AIを使いこなすスキルを学びながら、仲間と一緒に新しいアイデアや表現に挑戦する探求プログラムです。
7月15日は約6000点の作品が展示されている東京都現代美術館に行きました。
作品を見る前にガイドさんの話を聞くこともでき、作品の観方や不思議さを考えさせられました。現代美術の流れを展望できるコレクション展示をはじめとする、絵画、彫刻、ファッション、建築、デザインなど幅広い作品がありました。


他にも、美術に関する本が並ぶ美術図書室やカフェなどがあり、生徒は自由に楽しむ様子が見られました。
今回の美術館鑑賞によって「なぜ?」「どうして?」という疑問をもちながら作品を観ることができました。
今後の生成AI学習や日常生活も自ら疑問をもち、解決していこうとする姿勢を大切にしたいですね!