メニュー

【美化委員×エージェンシー】夏休み前にキャンパスをピカピカに!

15のコンピテンシーを詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。

夏休み前、最後の登校日に行った美化委員によるキャンパス大清掃の様子をお届けします!
7月の最終登校日、美化委員の生徒たちが、夏休みに入る前のキャンパス清掃を行いました。暑い中にもかかわらず、生徒たちは笑顔で、友達と協力しながら意欲的に取り組んでいました。
掃除場所は、教室、靴箱、エアコンのフィルターなど、普段はあまり手が届きにくいところまで。仲間同士で声を掛け合い、「ここもやっておこう!」「こうすればもっときれいになるね」と自然に役割分担が広がっていく様子からは、生徒たちの主体性とチームワークが伝わってきました。
こうした日々の活動を通して、生徒たちは「自分で考えて行動する力」「誰かのために動く力」、そして「仲間とともによりよい環境をつくっていく力」であるエージェンシーを実感とともに身につけています。
活動後には、ICTツール「AiGROW」を使って自己評価と仲間からのフィードバックを受ける機会もあり、自分の頑張りや成長が“見える”体験となりました。こうした振り返りを通して、生徒一人ひとりの力が育まれていきます。
クラークでは、日常の中の活動を通して、「自分で考え、仲間と協力し、社会に貢献できる力」を大切にしています。美化活動ひとつをとっても、生徒たちは自ら課題を見つけ、行動し、そして達成感と喜びを得る――そんな温かく、前向きな学びの場が広がっています。

\ CLARK SMART横浜の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次