メニュー

【帯広キャンパス】入学をご検討中の皆さまへ

十勝管内にて進路活動をされている中学生の皆さまへ、帯広キャンパスの職員より通信制高校の概要に関するメッセージをお届けします

Q:通信制高校ってそもそもどういう高校?

高校には、①全日制高校 ②定時制高校 ③通信制高校の3種類があります。全日制高校は毎日登校し、授業や行事に出席して定期試験を受けることで進級・卒業を目指しますが、通信制高校は必ずしも毎日登校するわけではありません。毎日学校へ通わなくても進級・卒業を目指すことができる!これが通信制高校の大きな特徴です。

Q:全日制高校と卒業資格に違いはないの?

卒業資格に違いはありません。通信制高校を卒業したからといってその後の進学あるいは就職につき不利になることはありません。

Q:普段は自宅で勉強するのでしょうか?

現在の通信制高校は、学習スタイルを自由に選べるようになりました。そのため、多くの生徒は普段自宅学習を中心にされいますが、実際に登校することで対面授業や友人同士での学習を中心にされている生徒もいます。ただし、【スクーリング】の際には必ず登校し、授業を受ける必要があります。

Q:スクーリングって何?

通信制高校のスクーリングとは、在籍する学校や、指定された会場に実際に行き、当該学校の教員の先生から直接指導を受けることをいいます高校卒業の資格取得のために、スクーリングへの出席が必要になります。毎週一定の曜日にスクーリングを行う通信制高校もありますが、一定の期間に集中的にスクーリング日程を設けている通信制高校もあります。

Q:クラーク帯広キャンパスに入学したらどういうスケジュールで過ごすことになる?

皆さまの学習ペースに合わせて自分でスケジュールを決めることができる点がクラーク帯広キャンパスの大きな特徴です。自宅学習を中心にされてもOKですし、毎日学校に登校してもOKです。朝が苦手な方は、午後からの学習を中心に時間割を設定することもできます。どういうスケジュールで過ごしたらいいか決めることができない方は、帯広キャンパスの担任の先生に相談することもできます。

Q:アルバイトはしてもOK?

アルバイトをしてもOKです。ただし、学校への届け出が必要になります。スクーリングの日程に該当する日にはアルバイトをお休みしていただくことになりますので、アルバイトを検討されている方はご注意ください。

帯広キャンパスHPをご覧いただき、ありがとうございます。次回は、学習面に関する記事を投稿したいと思います。クラーク記念国際高等学校帯広キャンパスでの学校生活をイメージしていただけるような内容になっておりますので、ぜひご覧ください!なお、クラーク国際の教育システムに関する記事は下記リンクからもご確認いただくことができます。

\ 帯広キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次