【行事レポート】系列校の東京国際ビジネスカレッジによる進路ガイダンスを実施しました
今回は、系列校の一つである東京国際ビジネスカレッジ(TIBC)の先生をお招きし、
「ビジネスデビュー ― クイズ形式によるビジネス知識の習得」という特別授業を実施しました。
授業では、実際の企業で求められる知識をクイズ形式で学びました。
「会社を動かすために必要なことは?」「マーケティングで大切なのは?」など、
身近なテーマから専門的な内容まで幅広く出題され、生徒たちはグループで意見を出し合いながら理解を深めました。正解が発表されるたびに「なるほど!」「そういうことか!」という声が上がり、楽しみながら学ぶ姿が印象的でした。
東京国際ビジネスカレッジ(TIBC)では、
「国際ビジネス」「観光」「IT」「グローバルコミュニケーション」など、
多彩な分野を学ぶことができます。
実践的な授業と資格取得のサポートが充実しており、社会で活かせるスキルを身につけられる点が特徴です。
今回のガイダンスを通して、生徒たちは社会で求められる力や将来の選択肢を具体的にイメージすることができました。
また、チームで意見を交わす中で、協働性や発想力を自然と磨く貴重な学びの時間となりました。
この日はほかにも系列校による授業が行われ、次回の記事でご紹介します。
クラーク高校では、大学進学・専門学校進学の両方に対応できる手厚い進路サポートを行っています。
ぜひ、学校説明会や個別相談会で、進路サポートの詳細をお聞きください。
普段の生徒の様子を見ることができます!