【授業】探究授業「SOCIAL CHANGE」〜フィールドワークの様子をお届け!〜
クラークスマートの対面授業のひとつ、「SOCIAL CHANGE(ソーシャルチェンジ)」をご紹介します。
この授業は「困っている人を助けよう!」をテーマに、新しい解決策を考え、発表に向けて成果物を作り上げていく探究型の授業です。
今回は教室を飛び出し、フィールドワークに挑戦しました。実際に学校外に出て情報収集を行い、課題の現状を知るとともに、企業や地域の方々の協力を得るために訪問したりしました。現場で直接話を聞くことで、これまで机上で考えていたアイデアがより具体的に、現実的に形づくられてきたようです。
初めての経験ですが、緊張する様子もなく、チームで協力し合い、楽しんでいるようでした!
学びの場を外に広げたことで、新しい気づきや視点を得ることができたようです。
今後は、フィールドワークで得た情報をもとにアイデアをさらにブラッシュアップし、成果物の完成へとつなげていきます。「SOCIAL CHANGE」を通じて、生徒たちが社会とつながりながら課題解決に挑戦する力を育んでいくことを期待しています。