メニュー

中等部の生徒が、探求授業に参加しました

スマートスタディコースの生徒たちは、中等部の仲間と一緒に探究活動に取り組んでいます。

今日は「探究の進め方」と「個人探究テーマの決定」をテーマに授業を行いました。
自分が何に興味を持っているのか、どのように探究を深めていけるのかを、それぞれが真剣に考える時間となりました。

三年生は特に、自分の進路や関心分野と結びつけながらテーマを構築しています。
たとえば、次のような問いが生まれました。

高校生の外国人に関する偏見とメディアの関係性とは
電車が町おこしで成功する秘訣とは
西武線からみる田舎の定義とは

高校生だけでなく、中等部の生徒たちも頭を悩ませながら、自分なりのテーマを模索していました。
その姿に、スマートスタディコースの生徒たちも刺激を受け、お互いに感化されながら学びを深めています。

探究は、問いを立てるところから始まります。
今日の授業は、まさにその第一歩。
これからどんな発見が生まれていくのか、楽しみです。

\ 所沢キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次