【CSさいたま(大宮)/進路】将来を見据え、一歩先の自分へ――1年生対象「進路ガイダンス」を実施しました!

「将来を考える第一歩」として、進路選択の考え方や学校選びのポイントなどを分かりやすく学びました。
前半では、社会の変化や職業の多様化について触れながら、「自分の興味や得意をどう見つけ、将来につなげていくか」をテーマに講師の方が講演を行いました。生徒たちは真剣な表情でメモを取りながら話に耳を傾け、将来を意識するきっかけを掴んでいました。

後半は、進学を考える生徒に向けて、学校選びのポイントを具体的に紹介。
「偏差値だけで選ばない」「学びのスタイルや雰囲気も大切に」「自分の成長が描ける環境を探す」など、実践的なアドバイスが次々に飛び出しました。
生徒たちはうなずきながら聞き入り、「オープンキャンパスでは何を見ればいいですか?」
「進路をまだ決めていない場合、どうしたらいいですか?」といった積極的な質問も寄せられました。
講師のメッセージ
「今から少しずつ興味を広げることで、
高校3年生になったときに自信をもって選べますよ」――
将来に向けた温かいメッセージが、生徒たちの背中を押しました。
初めて“進路”というテーマに正面から向き合った1年生にとって、今回のガイダンスは自分の将来像を考える貴重な時間となりました。
CLARK SMARTさいたまキャンパスでは、今後も外部の専門機関や企業との連携を通じて、生徒一人ひとりの「未来設計」を丁寧にサポートしていきます。
普段の生徒の様子を見ることができます!