メニュー

【CSさいたま(大宮)/進路】受験を意識し始める大切な一歩 ~高校2年生が「第2回 ベネッセ総合学力テスト模試」に挑戦!~

CLARK SMARTさいたまキャンパスでは、高校2年生を対象に「第2回 ベネッセ総合学力テスト模試」を実施しました。

今回の模試には13名の生徒が受験し、国・数・英に加えて、理科・社会の科目も選択して受験が可能になりました。

より本番に近い形式で自分の実力を試す機会となり、教室には緊張感と集中力が漂っていました。

この模試は記述式で出題されるため、単なる知識量だけでなく、「自分の考えを正確に表現する力」「論理的に説明する力」が問われます。

生徒たちはこれまで授業で培ってきた思考力を生かし、丁寧に答案を作成していました。

教員からのメッセージ

「答えを当てるだけでなく、どのように考えたかを伝えることが大切」――。
模試を通して、“書く力”の重要性を実感する時間となりました。

今回からは志望校判定も導入され、自分の現在地を把握しながら進路を具体的に意識する機会にもなりました。

実施前には「模試を受ける姿勢」について教員からの説明もあり、

「ただ受けて終わりにするのではなく、結果をもとに次の行動につなげよう」というメッセージが伝えられました。

受験生の声

「時間が足りなかった」「理科の記述が難しかった」など、
自分の課題を具体的に見つめ直す声が多く聞かれました。
一人ひとりが次へのステップを意識し、真剣に取り組む姿が印象的でした。

模試を通じて、生徒たちは“受験生になる準備”を一歩ずつ進めています。

CLARK SMARTさいたまキャンパスでは、今後も模試の振り返りや個別面談を通して、一人ひとりの学びと成長を支える進路指導を行っていきます。

普段の生徒の様子を見ることができます!

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次