メニュー

【大学合格速報】立命館・愛知淑徳・名古屋文化短 総合型選抜で合格した生徒を報告します!

クラーク記念国際高等学校 CLARK SMART名古屋 3年生の進路をご報告いたします。 

スマート名古屋では、昨年度の進路実績は大学進学率が58%と多くの生徒が大学進学を希望し、進学をしています。 (卒業生140名中)

総合型選抜で合格した生徒の速報をお伝えします! 

立命館大学 総合心理学部 総合心理学科 合格

立命館の総合型選抜は、事前課題・一次選考の書類審査・二次選考の面接試験と、試験内容が特徴的で独特です。
志望理由書・エントリーシート・小論文を、担任の先生が添削!1000字程度×3枚分ですので、文章表現だけでなく内容にもかなり突っ込んで添削しました。面接練習も入念に行い、無事合格を勝ち取りました!

担任の先生と生徒です。

愛知淑徳大学 文化交流学部 交流文化学科 観光専攻 合格

担任の先生とのコーチングを通じて、クラーク国際の教育活動に全力で取り組んできました。
特に1年生からは「課題探究型学習」に積極的に参加し、仲間と協働する力や主体的に取り組む力を身につけてきました。その過程で、自ら学ぶ姿勢も着実に育んできました。
英検は、1年生で3級、2年生で準2級と、自分のレベルに合わせて少しずつステップアップしてきました。
3年生になるころには、漢検準2級・秘書検定3級・世界遺産検定3級・パーソナルカラー検定2級などを保持する立派な検定マニアに!
広報委員や、入学式・卒業式実行委員などの活動も精力的に行い、入試面接でアピールしました。

担任の先生と生徒です。

愛知淑徳大学 健康医療科学部 医療貢献学科 臨床検査学専攻 合格

3年間卓球部に在籍し、定時制・通信制大会の全国大会にも出場経験があります。
2年生からはギターサークルの部長にもなり、周りの生徒を巻き込んでまとめる力のある生徒です。
苦手な科目に関しては、入試に向けて猛勉強!!!!
担任の先生から熱い指導を受け、出願書類や面接対策も万全にして臨みました。

担任の先生と生徒です。

愛知淑徳大学 健康医療科学部 医療貢献学科 臨床検査学専攻 合格

将来は医療にかかわる仕事がしたい!と、強い意志を持ってコツコツ努力を重ねてきました。
特に英語学習に力を入れており、1年生で英検準2級、2年生で英検2級に合格と結果も残している生徒です。
面接練習も何度も行い、力をつけました!!
たまたまですが、上の生徒と同じ専攻へ進学することになりました。

担任の先生と生徒です。

名古屋文化短期大学 生活文化学科 服飾美容専攻 ファッションビジネスコース 合格

ファッションに関心があり、服飾の勉強がしたいと希望していたこの生徒。
クラーク高校でも、色彩検定の授業に毎週出席。2年次にライフケアカラー検定(色彩学・インテリア)、3年次にパーソナルカラー検定3級を取得するなど、自分の好きな分野を追求してきました。
担任の先生との面接練習を経て、無事合格!

担任の先生と生徒です。

大学受験はひとりひとり違います。入試の計画から志望理由書の作成面接対策まで、生徒ひとりひとりに合わせてフォローしていきます。生徒の皆さんが、それぞれの希望が叶った進学ができるようサポートしていきます!

\ CLARK SMART名古屋の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次