メニュー

【授業/CSさいたま(大宮)】ニュース検定で“社会力”アップ!1級・2級・3級に挑戦しました

SMARTさいたまキャンパスでは、先日第2回ニュース検定試験を実施しました。
今年から始まった「ニュース検定」の授業では、時事理解社会を見る力を育てています。

受験に向けて日々、時事問題について考え、話し合い、問題を解いてきました!

第2回の今回、生徒は以下の級に挑戦しました!
・2級 … 1名
・準2級 … 1名
・3級 … 4名

また、先生も一緒にニュース検定に挑戦をしました。

今回の受験は埼玉県の会場や東京都の会場など一般の人と同じ環境で受験をしました!

これまで授業でしっかりと対策を行い、当日も落ち着いて試験に臨むことができました。
生徒たちはこれまでの努力を活かし、持てる力を存分に発揮してくれたと思います。


結果は来月発表されますので、お楽しみに!

初めての受験でドキドキの中、持てる力を発揮することができました!

生徒の声・今後の意気込み

「ニュース検定は落とすためではなく、受からせるための試験」――。
合格率が高く、進学にも活かせる資格として注目されています。
次回の第3回ニュース検定はキャンパス内で実施予定。
多くの生徒が「受験してみたい」と意欲を見せています。

ニュースを通して社会を理解し、自分の考えを持つことは、将来の進路選択にもつながります。
興味のある方は、ぜひ平日の体験授業学校説明会にお越しください。

一緒に「社会を読む力」を伸ばしていきましょう。

普段の生徒の様子を見ることができます!

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次