【大学合格】南山・中京・愛知淑徳・国際工科専門職 総合型選抜で合格した生徒を報告します!
クラーク記念国際高等学校 CLARK SMART名古屋 2024年度卒業生の進路をご報告いたします。

スマート名古屋では、2024年度は大学進学率が58%と多くの生徒が大学進学を希望し、進学をしています。(卒業生140名中)
総合型選抜で合格した生徒をお伝えします!
南山大学 国際教養学部 国際教養学科 合格

在学中にオーストラリア語学研修に参加するなど、国際社会に関心のあるこの生徒。英検2級・漢検2級を取得し、語学力も磨いてきました。南山大学の総合型選抜は、面接試験や書類審査が非常に難関でしたが、しっかり準備をして合格を勝ち取りました!
中京大学 経営学部 経営学科 合格

受験校に悩むこともありましたが、担任の先生とのコーチング面談を重ね、第1志望を中京大学に定めました。1年生からスマートⅢの特別進学に在籍し、コツコツ勉強を続けてきた生徒です。学習習慣を身に着け、見事合格!
中京大学 法学部 法律学科 合格

キャリア探究の授業で商品開発をするなど、活躍してきた生徒です。漢検2級・英検2級・秘書検定3級・文章読解・作成能力検定準2級・秘書検定3級・ライフケアカラー検定3級を取得し、学習の成果を残してきました。それらの実績を活かして無事合格!
愛知淑徳大学 心理学部 心理学科 合格

1年生からキャリア探究の授業で活躍し、シャチハタ(株)さんと提携した商品開発授業では、中心的な役割を果たしました。1年生から心理学を学びたいとの意思があり、担任の先生とのコーチング面談でよく相談し、志望校を愛知淑徳に決めました!志望理由書添削・面接練習をみっちり重ね、見事合格!
名古屋国際工科専門職大学 工科学部 情報工学科 合格

担任の先生とのコーチング面談で、自分にピッタリの大学!と、国際工科専門職大学を選択しました!自分のペースでコツコツ学ぶ力を身に付けることができ、検定の取得、インターンにも参加をしてきました。持ち前の計画性と行動力を発揮し、大学でさらに成長することを期待しています!
大学受験はひとりひとり違います。入試の計画から志望理由書の作成・面接対策まで、生徒ひとりひとりに合わせてフォローしていきます。生徒の皆さんが、それぞれの希望が叶った進学ができるようサポートしていきます!