【行事】各学年の団結力が輝いた体育祭
― 2025年度 体育祭を開催 ―
先日、クラーク記念国際高等学校 柏キャンパスでは、柏中央体育館にて2025年度体育祭を開催しました。本校ではすべての学校行事を「生徒主体」で行っており、今回の体育祭も実行委員の生徒たちを中心に、企画・運営のすべてを担いました。
競技は学年対抗とクラス対抗に分かれて行われ、それぞれの場面で、生徒一人ひとりの力と仲間との絆が光りました。


―学年の壁を超えた熱戦、総合優勝は1年生!ー
学年対抗競技では、各学年が一丸となって白熱した戦いを繰り広げました。見事、総合優勝に輝いたのは1年生。若さあふれるエネルギーと、初めての体育祭とは思えないほどの団結力で、上級生にも引けを取らない活躍を見せました。
応援や競技を通して深まった学年間のつながりは、今後の学校生活にも大きな力となるはずです。



―クラスの力を結集したクラス対抗戦-
本校独自の「無学年制パーソナルクラス」では、学年の枠を越えて日々学び合っています。体育祭においても、クラス対抗競技を通して、縦のつながりやクラスの結束力がより一層強まりました。
クラス対抗リレーでは、見事なチームワークで比留間クラスが優勝。また、大玉リレーでは惠木クラスが息の合った動きで会場を沸かせ、優勝を果たしました。
―生徒がつくる、生徒のための体育祭-
実行委員をはじめとした多くの生徒たちが、準備から当日の進行までを担い、すべての競技が円滑に運営されました。仲間と協力しながら行事をつくり上げる経験は、生徒たちの自信と成長につながっています。
体育祭を通して育まれた絆や達成感は、生徒たちの心に深く残ることでしょう。今後のさらなる飛躍が楽しみです。

