メニュー

【クラス行事】学年の枠を越えてつながる、温かなクラスの絆

クラーク記念国際高等学校 柏キャンパスでは、ホームルームクラスの編成に「無学年パーソナルティーチャー制度」を導入しています。これは、生徒が自ら担任の先生を選ぶことができる制度であり、さらに柏キャンパスでは学年の枠を設けずにこの制度を実施している点が大きな特徴です。ひとつのクラスには1年生から3年生まで、さまざまな学年の生徒が在籍しています。学年を超えた関係性の中で、横のつながりだけでなく、縦のつながりも自然と築かれていきます。時には先輩が後輩をリードし、またある時には後輩が先輩を支える。そうした関係性の積み重ねが、柏キャンパスならではのアットホームな雰囲気をつくり出しています。


今年度、舘野クラスは鎌倉・小町通周辺の散策に行きました。生徒たちは浴衣に身を包み、歴史ある街並みを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしました。学年の枠を越えてグループを編成し、協力しながら行動しました。最初は少し緊張した様子も見られましたが、話し合いを重ねるうちに笑顔が増え、自然と距離が縮まっていく様子が印象的でした。散策中は、人気の食べ歩きグルメを味わったり、お寺や神社を巡ったりと、それぞれのペースで鎌倉の魅力を満喫。浴衣姿で撮影した写真も良い思い出となりました。行事を通して、クラス内だけでなく学年間のつながりも深まり、あたたかい雰囲気が広がった一日となりました。
今回のクラス行事を通して深まった絆を大切にしながら、これから迎える文化祭などの行事にもみんなで力を合わせて取り組んでいきたいと思います。一人ひとりが安心して自分らしくいられる、温かいクラスをこれからも一緒につくっていきましょう。

\ 柏キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次