メニュー

【総合進学・スポーツ】納内小学校で読み聞かせを実施しました

7月2日(水)、本校のスポーツコース・総合進学コースの生徒が、納内小学校を訪問し、休み時間に読み聞かせ活動を行いました。

この取り組みは、地域との交流を深めるとともに、生徒自身が「伝える力」や「思いやりの心」を育むことを目的に行っているものです。今回は、低学年と中学年の児童を中心に、絵本や物語を紹介し、子どもたちは身を乗り出すようにして話に耳を傾けていました。

読み終えた後には、小学生と交流の時間もあり、和やかな雰囲気の中で、心あたたまる交流が生まれ、参加した高校生にとっても、今回の経験が自身の成長にもつながっている様子が見られました。

今後も本校では、地域とのつながりを大切にしながら、生徒が実社会の中で学ぶ機会を積極的に作っていきます。

\ 深川キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次