メニュー

【総合進学・スポーツ】納内小学校で読み聞かせを実施しました

10月22日(水)、本校のスポーツコース・総合進学コースの生徒が、納内小学校を訪問し、休み時間に読み聞かせ活動を行いました。

この取り組みは、地域との交流を深めるとともに、生徒自身が「伝える力」や「思いやりの心」を育むことを目的に行っているもので、今年度の実施は4回目となりました。

今回の実施に際し、生徒は「ナレーター役」、「登場人物の役」、「効果音を出す役」、など役割を分担する工夫をしていました。大きな効果音のときには小学生の皆さんから笑い声が漏れるなど、生徒のこだわりが小学生にも伝わった読み聞かせとなりました。

今後も本校では、地域とのつながりを大切にしながら、生徒が実社会の中で学ぶ機会を積極的に作っていきます。

\ 深川キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次