【クラーク芦屋】ピアアシスタント
1年生では、ピアアシスタントという人との関わりを学ぶ授業が行われています。
今回は、「他者理解」をテーマに、何を大切にするかというグループワークを行いました。
7つの項目をまずは、自分が大切だと思う順位をつけ、その後グループの順位を決めていきます。
人によって発想や価値観は異なること、その異なる意見を一つにまとめていくことの難しさを感じたのではないでしょうか。
他者を理解するためには、時間をかけて他者とコミュニケーションを取っていく必要があります。
人とより良い関係を築いていけるようにしていきましょう。
