留学体験記🌎留学を通して見つけた自分




留学のきっかけ、なぜ行こうと思ったのかを教えてください。
1年生Gさんハワイ留学を決めたのは、英語を話せるようになりたいという思いと、自分を変えたいという気持ちがあったからです。
日本を離れて新しい環境に身を置くことで、自分の視野を広げ、さまざまな価値観に触れたいと思いました。
ハワイは自然が豊かで、人々が温かく、国際的な雰囲気のある場所です。そんな環境で学ぶことで、語学力だけでなく人間としても成長できると思いました。
自分の殻を破り、より前向きで行動力のある人になりたいと思い留学を決めました!
留学前にしておいてよかったこと、やっておけばよかったことはありますか?
1年生Gさん留学前にしておいてよかったことは、毎日英語の勉強を続けていたことです。特に、英会話の練習を通して「間違えても伝えようとする気持ち」を意識していたことで、現地でも積極的に話すことができました。
また、家族に感謝の気持ちを伝えて出発できたことも、自分の中で大きな支えになりました。留学前の準備を通して、努力を続けることの大切さを改めて感じました。
一方で、日本の文化や地元のことをもっと英語で説明できるようにしておけばよかったと思います。現地では「日本について教えて」と聞かれることが多く、そのときにもっと自信を持って話せたらよかったです。
また、出発前の気持ちや目標をノートに残しておけばよかったとも感じています。留学中は携帯のメモに日記を書いていましたが、出発前の思いを残していなかったので少し後悔しています。振り返ったときに、自分の成長をもっと実感できたはずです。
留学先での生活について教えてください。
1年生Gさんハワイでの生活は刺激的で、毎日が挑戦と成長の連続でした。
現地の学校では英語だけでなく、さまざまな国の文化や考え方にも触れることができ、日々多くの学びがありました。海や山などの自然にもふれることができ、心から充実した時間を過ごせています。
最初は言葉の壁に苦戦しましたが、「伝えようとする気持ち」を意識するようになってから、英語で話すことに自信が持てるようになりました。
この経験を通して、自分の世界が大きく広がっていると感じています。


留学中に一番大変だったことは何でしたか?
1年生Gさん留学中に一番大変だったのは、「自分から行動すること」でした。
最初は人に話しかけるのが難しかったけれど、勇気を出して一歩踏み出したことで、たくさんの経験を積み、友達もつくることができました。
その経験を通して、「失敗を恐れずに挑戦することの大切さ」を学びました。
今では、どんなことにも前向きに取り組めるようになったと思います。
いちばん楽しかったことは何ですか?
1年生Gさん一つに絞るのは難しいですが、現地の高校に通ったことです。
英語を使ってコミュニケーションをとる楽しさを実感でき、とても貴重な経験になりました。
文化や考え方の違う人たちと話す中で、自分の視野が広がり、新しい発見もたくさんありました。
行く前の自分と比べて、「ここが変わったな」と思うことはありますか?
1年生Gさん留学を通して変わったことは3つあります。
1つ目は、人生に対する考え方が大きく変わったことです。
これからの生活や将来の夢への捉え方が変わり、「人生は何が起こるかわからない」という言葉の意味を実感しました。だからこそ、後悔のないように、たくさんの人と出会い、いろいろな場所へ行って多くの経験を積みたいと思うようになりました。
2つ目は、「生き方に正解や不正解はない」と思えるようになったことです。
小さいころから、人生には勉強のように「答え」があるものだと思っていました。しかし、留学を通してどんな選択をしてもそれが自分の道になると気づきました。たとえ失敗しても、それを楽しめる人でありたいと思います。
3つ目は、三つ目は、家族への感謝の気持ちが大きくなったことです。
海外に行く夢を応援し、挑戦を見守ってくれた両親には本当に感謝しています。僕の気持ちを尊重して、背中を押してくれたことがとてもありがたかったです。
いつか必ず、支えてくれた家族に恩返しをしたいと思っています!
この経験をこれからどう活かしたいですか?
1年生Gさんハワイでの留学を通して、自分から行動することの大切さや、挑戦することで成長できることを学びました。
この経験を活かして、これからはどんな困難にも前向きに取り組み、チャンスを自分でつかめる人になりたいと思います。
また、英語力や異文化での経験を生かして、将来は国際的な環境で活躍できる力を身につけたいです。
留学で得た自信と挑戦する気持ちを忘れずに、これからも新しいことに挑戦し続け、自分の可能性を広げていきたいと考えています!
最後に、留学を考えている人にメッセージを!
1年生Gさん留学に行くかどうか迷っている人は、全員行ったほうがいいと思います!
僕にとって留学は人生の転機でした。お金では買えない「経験」という資産をたくさん得ることができました。今まで出会ったことのない人たちと話したり、現地の文化やその場所でしかできない体験を通して、自分の価値観が大きく変わったと感じています。
留学は最高の経験で、自分の考え方を揺さぶってくれる時間です。
もちろん大変なこともありますが、それ以上に得られるものが大きいと思います。だから、迷っているなら絶対に行くべきです。きっと「行ってよかった」と心から思えるはずです。
そして一つアドバイスをするなら、英語はできるだけ勉強してから行ったほうがいいです。そのほうが現地での経験をもっと深く楽しめると思います!

ハワイで得た学びや出会いを大切にしながら、これからの高校生活でもさまざまなことに挑戦していってほしいと思います。
新しい環境で挑戦した時間が、きっと今後の自信や成長につながるはずです。今回のチャレンジが、次の一歩につながりますように!