メニュー

【スクーリング】本格的な学習がスタートしました!

スマート横浜キャンパスでは本日から集中スクーリングが開始となりました。2年生の「政治・経済」の授業の様子をお届けします。
今日のテーマは「法」です。「法」とは何か、まずは身の回りから探ってみます。「クラークにはキャンパスルールがあるなぁ」、「悪いことはしてはいけないこと!」などそれぞれが思う「法」について意見を出し合いました。そして「法」には自然法と実定法などといった分類があることや憲法や法律、政令など様々な種類があることを学びました。そして「法」の歴史を知ることでその意義についても深く考えることができました。「法」があることで私たちは社会の中で安心して暮らすことができているのですね。
教科の知識としての学びはもちろんのこと、グループワークを実施したことで自分が思っていることを的確に相手に伝えたり傾聴したり、多様な情報を整理して自身の知識と掛け合わせて新たな答えを見出したりと生徒たちは知識以上の学びを得たのではないかと思います。そして授業の最後にそれらの学びを余すことなく蓄積すべく「リフレクション」は欠かせません。スタディプラスというアプリを用いて行います。そこにはこれまでの自身のたくさんの学びが蓄積されています。これからさらに学びが増えていくのが楽しみですね!
このようにスマートスタディコースでは学びの最後に必ずリフレクションを行い、それをもとに学習計画を修正したりコーチング担任との面談の中で新たな目標を立てたりします。このサイクルの中で生徒たちは興味があることを見つけ、それが夢となり、様々なことに挑戦し、進路実現を果たしていくのです。
これから生徒たちがどんな道を歩んでいくのか見守りたいと思います!

\ CLARK SMART横浜の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次