【学童ボランティア×やり抜く力】学童ボランティア高校生プログラム
15のコンピテンシーを詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。
夏休みに実施した学童ボランティアの様子を紹介します。
小学生の笑顔とふれあいながら学童ボランティアを実施しました。
この活動では、事前に生徒自身が子供の年齢や興味に合わせて企画したオリジナルのゲームや図工遊びを準備し、当日はグループに分かれて子供たちと一緒に遊んだり、作品作りをサポートしたりしました。当日のプログラムではチューリップの形をした風車を作ったり、室内でできるレクリエーションゲームをしたりなど、工夫を凝らした内容が展開され、小学生たちの笑顔と歓声があふれる時間となりました。
生徒たちにとっては子どもたちの反応を見ながら臨機応変に動く力や相手の立場に立って考える姿勢、チームで協力して準備・運営する責任感を育む貴重な実践の場となりました。
今後も学校では、こうした地域とのつながりを大切にしながら、生徒の「思いやり」「創造力」「行動力」、そして最後まで「やり抜く力」を育む学びを続けてまいります。


 
  
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			