【行事】進路ガイダンスを実施しました~大学の先生に聞ける!大学・専門学校ってどんなところ?~

進路ガイダンスを実施しました!
全学年を対象に進路ガイダンスを実施しました!
1年生は「進路とは何か?」という基本的なテーマからスタート。大学や専門学校とはどのような場所なのか、どんな学びがあるのかといった基礎的な内容について、丁寧な説明が行われました。将来の選択肢を広げるための第一歩として、生徒たちは真剣な表情で話を聞いていました。
2年生・3年生は、より具体的な進路選択に向けて、大学・専門学校の入試制度や受験方法についても学びました。推薦入試や総合型選抜など、近年多様化する入試制度についての説明に、生徒たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。
分野ごとに分かれて説明会を実施👩🏫
ガイダンスの後半では、心理学、ゲーム、食物・栄養など、さまざまな分野に分かれたブース形式の説明会を実施。生徒たちは自分の興味・関心に応じて希望のブースを選び、実際に大学の先生や職員の方々から直接お話を聞くことができました。


生徒の声💬
進路ガイダンスに参加した生徒の感想を一部紹介します!
1年生の声
色んな大学あって授業方針も全然違うし、多種多様なのがわかった。
話がわかりやすくて、体験型みたいな感じで楽しかった。
先生たちとしても優しく教えてもらえて、やってみたいものを選べ、知りたいことを知れたのがよかった。
2年生の声
どんな学科があるのかとか入試方法を実際に聞けた。
自分が知らない入試の仕方を知れたのはよかった。
1年の時に進路ガイダンス受けた時は行きたい学部とか何になりたいのかが決まっておらず、とりあえず自分が興味がある分野を選んでただ聞くだけだったが、2年になってからはある程度行きたい分野が固まり多くの情報を得ることができた。
3年生の声
行きたい大学を選ぶ中で大事なことは、実際に大学に行ってみて学生さんの雰囲気をみることだと改めて実感した。よりOC(オープンキャンパス)に行こうという気持ちが高まった。
大学受験について受験方法やその内容について漠然としかイメージがつかず不安が大きかったが、具体的数値を教えてもらえたことで、今後の動きについてのイメージがクリアになってよかった。
この学校が気になる!という方は…
新入学をお考えの方(中学生)はぜひ、学校説明会・One Dayにご参加ください!


転編入学をお考えの方(高校生)はぜひ、個別相談会にご参加ください!
⇩クラーク京都 公式Instagramはこちら⇩
クラーク国際京都の学校の様子が一目でわかる公式Instagram があるのはご存じですか?行事や授業の様子が掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください
