メニュー

【授業】プロジェクトのプレゼン発表を行いました!~クラーク京都×京都文教大学連携授業~

目次

ともいきフェスティバルとは?

ともいきフェスティバル」は、京都の魅力を広く発信することを目的とした地域連携型イベントです。出店ブースはそれぞれが京都の文化・歴史・自然・人々の営みなど、さまざまな角度から京都の魅力を表現します!

探究コース2年生の挑戦🔥

生徒たちは、京都を探究するフィールドワークや調査を重ねながら、出店に向けたプレゼンテーションの準備を進めてきました。どのチームも、京都の魅力をどう伝えるかを真剣に考え、創意工夫を凝らした企画を練り上げてきました。

そして本日、これまでの成果を発表する「最終プレゼンテーション発表会」が開催されました。各チームが熱意あふれるプレゼンを披露し、審査員や教員から高い評価を受けました。👏

その中でも、特に優れた企画を提案した3チームが高評価を獲得し、「ともいきフェスティバル」への出店に向けて次のステップへと進む権利を勝ち得ました!

実際の発表の様子
京都文教大学の先生方に発表を聴いてただきました

選ばれたチームは、今後さらに企画をブラッシュアップし、実際の出店に向けて準備を進めていきます。高校生ならではの視点で京都の魅力を発信するブースが、フェスティバルを盛り上げること間違いなしです!✨

この学校が気になる!という方は…

新入学をお考えの方(中学生)はぜひ、学校説明会・One Dayにご参加ください!

転編入学をお考えの方(高校生)はぜひ、個別相談会にご参加ください!

⇩クラーク京都 公式Instagramはこちら⇩

クラーク国際京都の学校の様子が一目でわかる公式Instagram があるのはご存じですか?行事や授業の様子が掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください

実際のInstagramの画面

\ 京都キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次