【コース紹介】自分に合った授業を選んで組める、オリジナル時間割のスマートコース!迷ったときは、授業体験も可能です!

たとえば、対面授業では生徒同士のグループワークを通じてコミュニケーション力や思考力を高める「探究」の授業、
オンライン授業では「保険と税金」など、日常生活や社会で役立つ実践的な内容を学ぶ授業など、多彩な学びがそろっています。

選択肢が多いからこそ、「どの授業が自分に合っているのか」「志望校合格に向けてどれを選ぶべきか」迷う生徒もいるかもしれません。
そんな時は、実際に授業を体験してから選べるので安心です。
また、進路や将来の目標を見据えながら、コーチング担任と一緒に時間割を考えることもできます。

「今の自分に一番合った学び方」を見つけることが、学習のモチベーションにつながります。
多様な学びを柔軟に選べるスマートスタディコースで、自分らしい高校生活をスタートしてみませんか?
より専門性の高い学びができるコースの紹介はコチラから
クラーク記念国際高等学校

【コース紹介】専門性を身につけることのできるスマートスタディⅢコース!あらゆる教材をフルに活用するこ…
スマートスタディコースでは、それぞれの目標や学び方に合わせて3つのコースを設けています。 その中でも、スマートスタディⅢは、難関大学への合格を目指す「特別進学専攻…
クラーク記念国際高等学校

【CLARK SMART】授業を止めるも進めるも自分の思いのまま!すべてあなたに合わせられる「SMARTコース」で「…
SMARTコースは、一生使えるスキルを身につける。学び方を学ぶ。新しい学校の形を提供しています。 ■SMARTコースの特徴1.教科知識のインプットは主に映像授業で。2.日々…