【学習】今年度最初の前期末試験がスタート!

スマートさいたまキャンパスでは、前期末試験が始まりました!
クラークの試験は、日頃取り組んでいる報告課題の内容から出題されるため、生徒たちは過去の課題を見返して復習を進めています。
試験が近づくにつれ、普段はあまり話したことのない先生に質問をしたり、自習室に連日通ったりする姿も見られました。今年度最初の定期試験に向けて、一人ひとりが真剣に取り組んでいます。

スマートさいたまキャンパスでは、担任によるコーチング面談だけでなく、授業、同好会、委員会など、さまざまな場面で教員と関わる機会があります。
教員から生徒へ積極的に声をかけたり、ちょっとした会話を重ねたりすることで、生徒が「ちょっと聞いてみようかな」と思えるような関係づくりを大切にしています。


試験に向けて努力する過程も、生徒たちの大切な成長の時間です。これからも一人ひとりの頑張りを支えていきます。