【行事紹介/文化祭】実行委員会が始動!今年のテーマは「ティーカフェ」

本校では文化祭への参加は任意制ですが、「自分たちの手でキャンパスを盛り上げたい!」という思いを持った生徒たちが文化祭実行委員として立ち上がり、準備をスタートしています。
第1回の実行委員会では、まずはメンバー同士の自己紹介と、文化祭に向けた意気込みを一人ひとりが発表。和やかな雰囲気の中で交流を深めた後、さっそく企画のアイディア出しに取り組みました。

「スマートスタディコースらしさって何だろう?」「来てくれる人たちが楽しめる企画は?」といった問いをもとに、ブレインストーミングを行いながら、自由に意見を出し合いました。
話し合いの結果、今年の文化祭では「ティーカフェ」を出店することに決定!
今後は、お店の雰囲気づくりやメニューの内容、装飾や呼び込み方法など、さらに具体的な企画を形にしていく予定です。

文化祭実行委員会の活動は、企画力・発信力・協働性など、
これからの社会で必要とされる非認知能力を育む絶好の機会でもあります。
仲間と意見を交わしながら一つの目標に向かって進む中で、委員それぞれが自分の役割を見つけ、力を発揮していってくれることでしょう。
今後も準備の様子を随時お伝えしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください!