メニュー

【探究活動】地域とつながる学びを発信!IPU探究グランプリに挑戦しました

全国のクラークキャンパスが集まり、日々の探究活動の成果を発表し合うイベント、「IPU探究グランプリ」が開催されました。 スマートさいたまキャンパスからも1チームが参加し、探究の舞台に立ちました。

今回、私たちが取り組んだのは、Jリーグ・大宮アルディージャとの連携探究プロジェクト。 スポーツを通じて地域と社会をつなぐ可能性をテーマに、課題の発見から企画立案、発表までをチームで協力して進めてきました。

グランプリには全国11チームが参加。
栄えある第1位には、さいたまキャンパスの「がんのお話」チームが選ばれました。
そのほか、2位は広島キャンパス、3位はTIBC福岡キャンパスという結果に。

惜しくも入賞には届きませんでしたが、発表を担当した生徒たちは、最後まで堂々と、自分たちの想いを言葉にし、真剣に伝え切る姿勢を見せてくれました。

また今回の経験を通じて、

  • 人前で伝える力(プレゼンテーション)
  • 他チームの発表から学ぶ姿勢
  • チームで取り組む達成感

など、多くの「非認知能力」も育まれたように感じます。

具体的なアクションプランまで提案することを目標に行うことができました!

このように、学びを社会にひらく場での挑戦が、生徒たちにとっての自信や、次の探究へとつながるエネルギーになっていくことを願っています。

日々の積み重ねが実を結び、伝える力へと変わっていく。 これからの探究活動も、ぜひご注目ください!

SMARTさいたまキャンパスで大宮アルディージャさんと企業連携を行っています!

昨年度のプロジェクトの様子もご覧ください!

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次