【コース紹介】コーチング担任紹介 第三弾!~小さな一歩から、確かな前進へ~

一方で、登校スタイルや時間の使い方に悩んだり、「困ったときに誰に相談したらいいの?」と不安に思うこともあるかもしれません。
そこで支えになるのが、一人ひとりに寄り添う「コーチング担任」の存在です。今回はその担任の先生をご紹介する、コーチング担任紹介シリーズ第3弾!
◆ 石崎 美穂 先生(担当教科:国語)
趣味: アイドルが好きで、ME:IのMOMONAが最推しです!
ポイント:3つを明確にした上で、まずは「すぐできる、小さな行動目標」を一緒に考えます。
一人で悩まず、まずは話してくれることが第一歩です!
◆ 今西 海斗 先生(担当教科:社会)
趣味: スポーツ観戦と喫茶店巡り
エピソード:趣味のサッカーやギターの話から会話が広がり、
登校が難しかった生徒が前向きになったこともあります。
ぜひ気負わずに、いろいろな話を聞かせてくださいね!
スマートスタディコースでは「自分のペースで学ぶ」ことが大切。
でもそれは「ひとりで頑張る」ということではありません。
頼れる担任とともに、小さな目標を積み重ねて、自分らしい一歩を歩んでいきましょう!
今後もコーチング担任紹介を続けていきます。どうぞお楽しみに!
SMARTさいたまの先生紹介はコチラから!
https://www.clark.ed.jp/campus/saitama-smart_saitama/smart_saitama-learns/195490/
https://www.clark.ed.jp/campus/saitama-smart_saitama/smart_saitama-learns/197922/