メニュー

【探究活動/宇宙探究部】ペルセウス座流星群観測プロジェクトに参加しました

クラーク高校では、全国にあるキャンパスの規模感を活かした合同プロジェクトを数多く実施しています。
今回は、宇宙探究部を中心に行われたペルセウス座流星群観測プロジェクトについてご紹介します。

日中は星や天体望遠鏡について学びました!
全員で夜空を見上げ、星を観察しました!
日中は星や天体望遠鏡について学びました!

夏休みに「みんなで星空を観察しよう」という趣旨で企画され、全国から77名の生徒が参加しました。
その中で、SMARTさいたまキャンパスからも2名の生徒が参加しました。

活動では、学研様からご提供いただいた天体望遠鏡キットを自分たちで組み立て、観測の準備を進めました。
深夜、雲の切れ間から広がる満天の星空を見上げ、流星群の瞬きを直接目にすることができました。

【探究活動/宇宙探究部】ペルセウス座流星群観測プロジェクトに参加しました
全員で夜空を見上げ、星を観察しました!

参加した生徒からは、
「肉眼で初めて流星を見ることができて感動しました!」
という感想も寄せられました。

このように、全国規模だからこそできる交流や体験を積み重ねていけるのも、クラーク高校の大きな魅力です。
これからも、多様な学びの機会を通じて、生徒たちの視野を広げていきます。

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次