メニュー

【探究学習/国際交流】韓国・京畿道の高校とオンライン交流会を実施しました!

SMARTさいたまキャンパスでは、国際理解教育の一環として、韓国・京畿道にある高校とのオンライン交流会を行いました。

生徒たちは事前に作成した自己紹介スライドを用いて、韓国語で自己紹介に挑戦しました。自分の趣味や好きなことを韓国語で表現するのは簡単ではありませんが、どうにか伝えたい!という気持ちから一生懸命に発表する姿が印象的でした。

当日、オンラインで繋ぎ、交流会を行いました!
当日、オンラインで繋ぎ、交流会を行いました!

自己紹介の後は、日韓混合の小グループに分かれて「共通点探しゲーム」を実施しました。
言葉やジェスチャーを駆使しながら交流を深め、最初は緊張していた生徒も次第に笑顔を見せるようになりました。

韓国語中心の交流だったため「言葉が出てこなくて悔しかった」という声もありましたが、その一方で、もっと韓国語を勉強したい!」「次回はもっと会話を楽しみたい!」といった前向きな感想が多く聞かれました。


事前準備を生徒自身で行い、たくさんの時間をかけて交流会に臨みました!
事前準備を生徒自身で行い、たくさんの時間をかけて交流会に臨みました!

日本にいながら韓国の高校生と直接交流できる機会はとても貴重です。
今回の交流を通して、生徒たちは言語力だけでなく、異文化理解挑戦する姿勢を育むことができました。

今後も定期的な交流を続け、互いに学びを深めていきます。

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次