メニュー

【進路/CSさいたま(大宮)】日本健康医療専門学校によるテーピング体験で“支える医療”を学びました!

SMARTさいたまキャンパスでは、1・2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。

今回はクラーク高校の系列校である日本健康医療専門学校の先生をお招きし、実際の授業を体験できる特別プログラムを行いました。

学校の先生より、実際に講義をしていただきました!

日本健康医療専門学校は、「人を支える医療人を育てる」ことを目標とした学校で、柔道整復学科・鍼灸学科・看護学科の3学科を設置しています。

国家資格の取得を目指しながら、現場で通用する知識と技術を身につけることができるのが大きな特徴です。

今回の体験授業では、スポーツや医療の現場で欠かせない「テーピング術」を体験しました。

生徒たちは、自分の手や腕にテープを巻いたり、友人同士で貼り方を教え合ったりしながら、正しいテーピングの方法を楽しく学んでいました。

今日から使えるテーピング術を学びました!

生徒の声

「思ったより難しいけど、コツをつかむとピッタリ巻けた!」
「将来スポーツ関係の仕事にも役立ちそう!」などの声が聞かれ、
体験を通して医療の学びへの関心が広がった様子が見られました。

この日は、他の系列校による体験授業も行われました。生徒たちはさまざまな分野の専門性に触れながら、将来の進路を考えるきっかけをつかんでいました。

多くの生徒から「学びが多かった!」という声が聞こえてきました!

クラーク高校では、系列校との連携を通じて、生徒一人ひとりの夢や目標をサポートしています。
ぜひ学校説明会や個別相談会にて、医療・福祉・スポーツ分野をはじめとする幅広い進路について詳しくお聞きください。

普段の生徒の様子を見ることができます!

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次