メニュー

【CSさいたま(大宮)/転入生インタビュー】“好き”を探し続けて見えた、新しい進路のかたち。

本日は、今年9月にクラークSMARTさいたまキャンパスへ転入してくれた、2年生・Sさんのインタビュー記事を紹介します。

Sさん

クラークへの転入を決めた理由を教えてください!

今西先生

前の高校ではアートコースに通っていて、美術大学を目指していました。
しかし、生物の形や生態の仕組みに惹かれるようになり、今年の夏に理系の大学を志望することを決めました。
自分は物事を両立するのが得意ではなく、美術の勉強と受験勉強を同時に進めるとどちらも中途半端になってしまうと感じたため、今は絵を描くことはいったん置いておき、勉強に専念できる環境を選びました。

Sさん

クラークに転入して成長したと思うポイントを教えてください!

今西先生

通信制高校は、自分で行動しないと何も進まない環境なので、良くも悪くも“自分次第”だと感じました。
その中で、自分の考え方や行動の傾向を振り返る機会が増え、以前よりも自己理解が深まったと思います。

様々な授業や活動に参加することで、友人がたくさん増えました!
Sさん

クラークの魅力を教えてください!

今西先生

受験や検定に関する先生方のフォローがとても手厚く、生徒の気持ちに親身に寄り添ってくれます。

Sさん

転入を考えているみなさんへ一言!

今西先生

一度見学に来て、学校や先生、生徒の雰囲気を見てみることをおすすめします。
通信制高校は学校によって雰囲気も登校スタイルもまったく違うので、迷っている方はクラークに限らず、ぜひ一度見学に来てみてください。

普段の生徒の様子を見ることができます!

\ CLARK SMARTさいたまの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次