【委員会】生徒企画!交流会で生徒がつながるきっかけづくりに挑戦しています!〜風紀委員会・交流会準備〜
クラークスマート東京には、学校生活を一緒に盛り上げている4つの委員会があります。
今回は、「キャンパスを生徒の居場所にする」を目標に活動している風紀委員会の様子をご紹介します。
友だちづくりのきっかけが欲しい!その声に応えるべく、生徒が企画したのが交流会です。
キャンパスで気軽に話せる友達を作れるように、ボードゲームやミニゲームなどの企画を用意しています。
この日はいよいよ生徒への告知日!
オンライン上で呼びかけるための案内文やポスター作成に取り組みました。
これまでポスターのデザイン、参加者募集のアンケートフォームはすべて生徒が作成し、
準備のために使用するアプリや作り方を、先輩から後輩へとレクチャーしてきました。

また、キャンパス内に掲示するポスターには、たくさんの人が注目してくれるよう、画用紙でポップを作りました。
このアイデアの発案は1年生から。学年問わず全員で意見を出し合いながら、会の準備を進めています。

現在は続々と参加者が集まっており、当日の準備に向けて委員会メンバーも奮闘中です!
