【探究授業】目指せ!CLARK AWARDS!
クラークスマートでは、全学年を対象に探究授業を実施しています。今回は、その中でも対面形式で行われるキャンパス授業『SOCIAL CHANGE』の様子をご紹介します!
この授業では、異なる学年の生徒たちがチームを組み、1年をかけて一つのテーマに取り組みます。
今年度のSOCIAL CHANGEの共通テーマは「困っている人を助けよう」です。
身近な社会課題に目を向け、自分たちにできるアクションを考え、実際に形にしていくことを目指します。
この授業は、毎年1月に行われる全国のクラーク生による探究発表の場「CLARK AWARDS」への出場を目標の一つとしています。
その前段階として、11月にはキャンパス内で成果発表会も予定されており、現在はそのプレゼンテーションの準備を進めているところです。
授業では、まず昨年度の「CLARK AWARDS」を視聴し、どのような表現が効果的か、どのように伝えれば聞き手の心を動かせるのかを学びました。

「参加したい!」「興味ある!」「すごい!こんなことできるの!」と、それぞれの発表内容に興味津々でした。
全国の同級生や先輩の姿に刺激を受けながら、自分たちのチームでもより良い発表を目指して活動を進めています。
今後の取り組みにもぜひご注目ください!