【探究型授業】キャンパス対面授業〜カードゲームで交流をしてみました!〜
クラークスマートの対面授業のひとつ、「SOCIAL CHANGE(ソーシャルチェンジ)」 をご紹介します。
この授業は「困っている人を助けよう!」をテーマに、新しい解決策を考え、発表に向けて成果物を作り上げていく探究型の授業です。

後期から新しいメンバーが加わったこともあり、授業の最初には交流を深めるためにカードゲーム ito を実施しました。お題に合わせて自分の数字を言葉で表現し合い、みんなで順番を予想するゲームです。白熱した話し合いで大いに盛り上がり、自然に打ち解けることができました。
そのままの勢いでチームでの取り組みにも熱が入り、アイデアがだんだんと形になりつつあります。また、過去の探究大会の映像を見て、自分たちの目指す姿ややるべきことを具体的にイメージできてきた様子が見られました。
生徒同士の交流と探究活動の両輪で、学びが深まっていくことを期待しています。